フィギュアにはひとまずクリアコートをかけました。
一晩おいて、エナメル塗料でチョコチップパターンをつけようと思います。エナメル塗料を使えば失敗しても拭き取ってやり直しができます。
クリアコートをしたのは、そのあとのウォッシングやドライブラシの作業から塗膜の弱いアクリル塗装を守るためです。
さて、装備品は付属のものは塗装が終わっていますが、定番のアリスパックがこのキットにはついていないため、タミヤ266のアメリカ現用車両 装備品セットを使います。
まずはサーフェイサーからですが、今回はじめてクレオスのマホガニー サーフェイサーを使ってみました。
これなら、文字通りサフと下塗りがいっぺんに終わって便利です。
アリスパックは、カーキとダークイエローを混色して塗ろうとしましたが、カーキの溶剤が飛んで(固まって)しまっていました。仕方がないのでMrカラーの溶媒液を入れてこれも一晩おきます。
半年近く塗装作業をしていなかったため、いざ塗装という時に弊害?が出ています(笑)