はじめの戦車模型づくり

老眼に悩みながらもとにかく完成させることを目指します! 2009年3月8日開設

1/35 Sd.Kfz.142 Ausf.B #12 退色表現

2019-02-03 20:17:47 | 第二次大戦 ドイツ軍

▼油彩で退色表現を行います。
 使用した色は、ウルトラマリン、イエローオーカー、ネイブルスイエロー、チタニウムホワイト、バーントシェンナの5色です。

▼細筆の先に少しつけて、車体に点付けしていきます。

▲キレイなペトロールをやや太い筆につけて点付けした油彩を上から下へと拭き取っていきます。
一面ずつ点付けしてはそのたびに拭き取り作業をします。決してまとめてやろうとはせず一面ずつ済ませていきます。

▼拭き取り後は、以下のようになります。

▼同じく油彩ローアンバーでウォッシングをし、ローアンバー+アイボリーブラックで墨入れをしました。

車体後部に装着されているワイヤーには極薄バーントシェンナでサビ表現をしておきました。

次回は、チッピング、ドライブラシ、細部の塗り分けへと進む予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする