▼M10の基本塗装にハイライト処理をします。
タミヤラッカーLP-28オリーブドラブにクレオスMr.カラーNo.27米軍機体内部色を3:1の割合にして側面に上から下へグラデーションになるようにエアブラシしました。
▼写真だと判りにくいですが、平面は中央に側面は上から下へ濃くなるようにしました。
違うメーカーの塗料を混ぜてしまいましたが特に問題はないようです。溶剤はタミヤを使用しました。
▼車体の下部の泥汚れはクレオスMr.カラーNo.43ウッドブラウンを使用。
写真だとこの汚れ部分はほとんどわかりませんね。
次は細部の塗り分けをした後クリアコートをかけてデカール貼りに進みたいと思います。