goo blog サービス終了のお知らせ 

はじめの戦車模型づくり

老眼に悩みながらもとにかく完成させることを目指します! 2009年3月8日開設

参考にしている模型の動画

2021-01-19 17:31:42 | 模型全般

ディテールアップや塗装、昔は紙媒体から知識を得ていましたが、ネット時代の現代は巷に多くの動画が溢れています。

皆様も見ていると思いますが、私がよく見ている動画をご紹介します。

 

■PLASMO-plastic models

h  ttps://www.youtube.com/c/idaemonplasmo/videos

この手で最初に観た動画です。
初めての飛行機、零戦を作る時に参考にしました。
ちょっと大胆すぎるエナメル塗料のウォッシングには驚きましたが、ウエザリングのやり方も含めてとても参考になりました。
AFVは1/72が多いです。飛行機は1/48 軍艦、カーモデル、ゲームフィギュアとまさに雑食感たっぷりです。

 

■Night Shift

h  ttps://www.youtube.com/c/NightShiftScaleModels/videos

1/35のAFVがメイン。組立、塗装ともに緻密で丁寧な作業。チッピングは秀悦、大いに参考にしたいです。

 

■Panzermeister36

h  ttps://www.youtube.com/c/Panzermeister36/videos

最近、見つけたサイト。まだよく観ていませんが、タイトルとサムネからなんとなく期待できそうな感じがします。

 

■The Model Guy

h  ttps://www.youtube.com/c/TheModelGuy/videos

これも最近見つけたサイト。1/48の飛行機がメイン。これから作例が増えそうです。

 

多分、すでにご覧になっている方は多く、今更とも思いましたが、情報を共有できるのは良いかと思い紹介しました。

A.M.などの模型雑誌は上から目線的な編集方針に嫌気がさしてここ10年くらい買っていません。

その代わりと言ってはなんですが、海外モデラーのやり方を動画で観て大いに刺激を受けています。

皆様も何か良い動画がありましたら、教えてください。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする