法務問題集

法務問題集

商法 > 商行為(2)

2014-07-02 00:00:00 | 商法
【問題】
01. 商人でない者の行為は、商行為となり得ない。

02. 商人が営業のためにする行為は、商行為となる。

03. 商人の行為は、営業のためにするものと看做す。

【解答】
01. ×: 商法501条(絶対的商行為)柱書
次に掲げる行為は、商行為とする

02. ○: 商法503条(附属的商行為)1項

03. ×: 商法503条(附属的商行為)2項
商人の行為は、その営業のためにするものと推定する

【参考】
商行為 - Wikipedia