ある退職教師のつれづれなるままに

38年間の教職26.3.31退職
4月1日再任用。自分の目でみたこと感じた事など
つれづれなるままに記します。

2021-94 肌寒い1日、秋じまいに向けて

2021年10月17日 | 日記
岩手山が初冠雪。昨年より4日遅いとか。
肌寒い一日だった。
朝から午前中いつものように、白菜と大根を収穫、
今まで感じなかった冷たさが手に残った。
大根を洗い、白菜は4分の1に切って袋詰め。
ホウレン草も250gで袋づめ。
栗は400gで10袋、ゆで栗10袋を準備。
それらを産直に出荷する。
午後から秋じまいに向けて畑の野菜の収穫。
明日は3度の予報で霜注意報が出ている。
ピーマン、ししとう、ナスなど寒さに弱いので急いで収穫。
その次は栗の収穫、
最後はサツマイモ掘り。
たった一列で日が暮れてしまった。
コンテナに入れて帰り際、まだ隣の圃場では
サツマイモを専業にしている農家の方が
薄暗い中、まだ作業。
秋じまいに向けて精を出していた。

家に戻ったら、居間で猫たちが丸くなって寝ていた。・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021-93ある 知人がテレビで語ったこと

2021年10月11日 | 日記
定年直後の数年間
全国の平和学習分科会で一緒になり語り合った仲間がいた。
東京都代表で小学校教諭のその人は牛島中将の孫と語っていた。

多くの犠牲者を出した沖縄戦の司令官であった。
その人が先週の深夜番組のドキュメンタリーに出ていたのだった。
彼はすごく平和意識の高い人と記憶していた。
彼は40歳から沖縄に毎年通い、自身で祖父の事を調べはじめていたのだった。

祖父は温厚な人だったようだ。
1945年当時、首里城の地下壕は距離にして数キロの要塞と呼ばれていたようだ。
4月1日、アメリカ軍上陸。相手は40万、対してこちらは10万の兵士。
東京の本部からは本土決戦の時間稼ぎをしろとの指示。
5月中旬から下旬までの戦いで日本軍は司令部のある首里まで追い詰められ、
そこをすて南部へ。
当時の沖縄県知事は南部に避難の人の犠牲者が出ると反対したが受け入れられず
首里城から移動中、500m下った道路は生き残った看護学生によれば
軍人・民間人が混在し、その中を銃弾の雨が降り続き光景が一変した道路だったという。

なんとか南部の摩文仁に到着。
その後、6月23日、ついに牛島満司令官が海岸線の洞窟内で自決。
その最期の命令は投降ではなく「最後の一兵まで戦えだった。」とか。

そのため多くの犠牲者を増幅させたのだった。敗戦した8月15日ではなく
沖縄の日本軍が調印したのが9月7日。と、戦争を長引かせた結果、
沖縄戦での死傷者20万人、うち日本兵6万6千人、アメリカ1万2500人。
一般住民9万2000人。沖縄県民の犠牲者が半数。

戦争は一般市民を巻き込み、多大な犠牲者が生むのです。

孫である彼は、犠牲者を少なくさせる機会は2回あったと。
首里での撤退の時。そして南部で自決する時。
その時、降伏していたら・・と。
上からの命令として本土決戦のため、時間稼ぎをし長引かせることで
沖縄県民の犠牲者が多大になったわけです。

温厚な祖父。しかし軍人としては命令に逆らえない。ひととして
判断が出来ない状況ではなかったのではないでしょうか。
定年退職した今、今後は
祖父のことを語り、全国行脚をしたいと彼は語っていました。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021-92 時間が過ぎるのが早い昨今

2021年10月10日 | 日記
10月に入って感じる時間の早さ。
日没が早いのだ。
5時30分には暗くなっている。
1日の活動であれもこれもしようと思っていても
日没が早くなっているので、明日に残してしまう。
日の出も遅く6時。
戸外での農作業は、2時間は作業時間が短いのだ。

朝、出荷する白菜や大根を収穫。
次に栗を選別して煮て出荷するために袋づめ。
大根を洗い、白菜は4等分にカットしこれも袋づめ。
ピーマンや南蛮なども。
これらの準備をして産直へ出荷。
これで午前中が過ぎてしまう。
一休みして
水泳、放課後支援などで終えると日没。
夕方の農作業ができない。
栗拾いが週に2回程がきがかり。

でもどうにか来春に向けて
ホウレン草の6回に分散した種まきが終了できた。

そろそろ働き方スタイルを見直す時期かもしれないなー

楽しみは来週のサツマイモほりだ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021-91 基本に戻って・・水泳

2021年10月03日 | 日記
早いものでもう10月。
全国の緊急宣言、ようやく解除、よかったですね。
県内の緊急宣言も2週間早く解除。
それで総合プールも1週間前に1か月ぶりに営業開始。
久しぶりのメニューは基本に戻ることだった。
始めは24本、25mアップ。
その後、フュインをつけクロールキックとバックもキックを20本
ポイントはお尻の付け根を動かすように。
次は腕だけでの20本
そしてそれらを意識してクロール20本
次はバタフライキック
これも同様
そしてキックとうねりの練習。
だい1キックでうねり、だい2キックで足を止め呼吸。
何度も繰り返す。
その後、ダウン8本で仕上げ。
繰り返しをしながら体に覚えさせるのだが
なかなか忘れてできないのがシニア層の実態・・・

本来なら今月上旬大会のはずだったが
今月末記録会がある。
それまでにどれだけ上がるかお試しです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする