神田駿河台 葡萄酒場 ICHIGOYA イチゴヤブログ

イチゴヤは神田駿河台の水捌け土地の土地の南向き斜面に
ひっそりとたたずんでおりました。

試飲会@飯田橋、そしてエキスパートさま

2008-04-17 02:41:18 | GUEST

今日もすっかり春の陽気でした
気持ちイイったらありゃしない!

で・・試飲会へ (お昼から)
飯田橋で降りて神楽坂を横目に歩きながら
最近、神楽坂って人気だよねって話しながら

現在、路地裏の隠れ家が約80件もらしいです
路地裏でないお店もあるから、あの狭い区域に
飲食店がひしめき合っている模様
かなり凄い激戦区・・鍛えられますね

で、ワインです、今回のテーマは

「2008夏 冷やしておいしいワインを探して!」

白はことのほか「ドイツ」がよかったですねえ
赤はボルドとチリ・・渋めでライトがこちらの傾向です
しなやかな味わい、飲み疲れしにくいんですよ
ついつい飲みすぎるくらいの品揃え、うへへ
さっそくいくつかオーダしますわ



そして、その後は恒例のコモディタ(御茶ノ水)へ
最近は山口が前菜とデザートを担当
いつもCP高いお店です、ちゃんと適度な満足感です
パスタのキャベツと鶏のリゾットが☆☆でした



そしてそして、ワイン通の(エキスパートだから)
俳句も詠む「メルロ」さんのご来店でした
いつも麗しいのに、お友達も清楚で美しく(涙)

に、しても・・・・・・・最近、ワインのプロや
資格ホルダの方々のご来店多くありません??

ほんとに気が抜けませんよおお
んっとに鍛えられていますね自分

そして感謝の気持ちでいっぱいです
メルロさん、ありがとうございました
また、お待ちしておりますね