毎年恒例、いまや初夏の風物詩となった感がありますね
カクヤスさんの試飲会へ@池袋サンシャンへ
行ってきた昨日です
この大都会、東京において1番お酒を売っている酒屋さんの
「業務用展示会」ですから、その規模がすごいですよ
参加企業、およそ250社・・
しかもワインが一番スペースを広く使ってますね
めまぐるしい位の試飲ペースにならぬよう
努めてペースを乱さぬよう注意しながら進みました
午前中なのでまだ人もまばら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5e/b93a4d620b3e9401a61f6e8bed60dad8.jpg)
これだけあっても、どれもが自分にとって
素晴らしい味わいのワインとはならず
でも、なかなか素敵な出会いもありました
すぐにオーダをかけるところです
林さま(カクヤス部長、浦学野球部)
徳さま(サッポロビール、アメフト部)
本日は、どうもありがとうございました
これからもどうかよろしくお願いいたしますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/df/964cd5779e8a1b4347a076d341123204.jpg)
すると見慣れた顔がすぐそこにいるじゃなですか!
「いとうくん」
ワインのプロフェッショナルにつき
お呼ばれしてオーガニックワインを紹介してました
なかなかに素敵なワインでこれもすぐさまオーダ
情報ありがとね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2c/f6f605f47a206d741fb9b263f4b8f328.jpg)
そしてこれもすっかりと恒例
メゾンカイザでパン買って、ヴィノスでワイン
試飲会の後でワイン飲みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6d/c923acabad9c27c768c2df0b027b841c.jpg)
ひと仕事終えたような感覚
リラックスして味わえますね
ピノにカベルネ、カリフォルニアでした
パンはシンプルでもっちりしているほうが
それは幸福であると思い知らされました
米粉でもいいのか?
残念ながら試したことなく・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/73/344dd3cbaabaa2c2217033c283ffd954.jpg)
そして今日はまた涼しいですね
いまさらですが
宮崎の酪農家が哀れでなりません
山古志村のあの村長ががんばったように
強いリーダシップを発揮できるよう知事に期待します