神田駿河台 葡萄酒場 ICHIGOYA イチゴヤブログ

イチゴヤは神田駿河台の水捌け土地の土地の南向き斜面に
ひっそりとたたずんでおりました。

聖なる夜は静かな駿河台で

2011-12-26 01:41:00 | ゲスト


寒くなればなるほどの師走気分ですが
雪国の人間ですから
雪の降る景色にこそクリスマスの余韻が
染み渡るイヴでした

毎年そうですが・・・

駿河台の12月は会社さまの忘年会で忙しく
させていただいております

なのでクリスマスの雰囲気とはかけ離れた地域
しかも土曜日、日曜日となると人もまばら。

静かな静かな聖なる夜を迎えていました

それでもご予約を頂いてアベックさまでご来店
いただきました・・・

たしか2年前もこの日にお二人で!

感謝ばかりです


他にもお二人がいらしておりました
ありがとうございます

わざわざ、こんな静かなお店に
しかもクリスマスなのに、すみませんねえ~!とオレ

「いえいえ、こちらなら時間制限とかないし
 ゆっくりとワイン飲めますからね」とゲスト様

とてもありがたいお言葉に痛み入ります・・・

そんなイヴでした
ゲスト様も21時過ぎにはお帰りなり
そのまま閉店、誰もいなくなった駿河台でした


そして日曜日
ニュースでは日本海側の雪の映像がまぶしいです
ならば雪用のタイヤに履きかえて


雪はないけどお天気よくて
ちょっと足慣らししてました
やっぱりスタッドレスはウルサイっすね


その後ずっと年賀状の仕上げ
夕方からはガソリン入れてます
最近のお気に入りです、これ


いつもこの作業しながらの実感は

「プリンタってイイ仕事するよねえええ」と


文句も言わず、ただ黙々と250枚
ありがとおおcanon


そして休日ワインでスペイン


来年の干支である龍がその名前になっています「ドラゴン」
穏やかでなごやかで、でもちょっと情熱的な
テンプラニーリョの葡萄がこの季節にちょうどいいすね

まおちゃん、綺麗だった
優勝おめでとおお

さてさて、とうとう今年最後のウイーク
情熱こめて営業しまあああす