神田駿河台 葡萄酒場 ICHIGOYA イチゴヤブログ

イチゴヤは神田駿河台の水捌け土地の土地の南向き斜面に
ひっそりとたたずんでおりました。

緑川を飲みに

2008-01-18 02:18:35 | guest

白ワインを1本空けてから・・

「緑川をちょうだい」

さすがイケテます
きっちりと2杯づつあけてなお
顔色変わらず

千溝のご出身はだてではありませんね
きっぷのよさも小気味いいです
さすが梅島!(近所です)



風邪注意

2008-01-16 01:55:20 | ICHIGOYA
寒いですね
冬だから寒いの当たり前のはず・・
すっかり温暖化に慣れた体にはつらいです

だから昨日より風邪っぴきのわたし
夜遊びは身体にわるいですよ
ご注意ご注意

今週はなかなかにハードなスケジュルなんです
(今日は暇でしたけどね・・2組のみ)
さあガンバれ、イチゴヤ

ちなみに風邪ひいた場合の対処方 柳瀬の場合

1、テグタン、若しくは激辛ラーメンで汗出し 後
2、銭湯、若しくはサウナで汗出し てから
3、暖めたアルコール摂取して就寝


とりあえず、これで乗り切ってました、今回も
風邪だからといって休めない仕事なので
あとは根性 (なければ不健全な精神)

クルマがなおったのでディラへ
かなり親切な対応でびっくり、どうしたの?
予想よりもかなり低い金額で修復(幸)

代車よかったわあああ
クルマって進化してるのね・・


ワイン屋さん来店

2008-01-11 03:42:24 | wine
かさなる時はかさなるもんです(ハダカではありません)

仕込がばっちりと出来ているときは店は暇になります
仕込が出来てない時はお客さんがたくさん来ます

そんな法則は地球の誕生と宇宙のひろがりと
同じ公式で証明できるみたいです(うそ)

先日、ここでhayashix様からワインの在庫処分のお話
そしたら、都合よく翌日にクロチャン来店
そして昨日ワインリストを持って再度来店
ありがとね(明日まとめて納品)

そして今日「日本リカー」の花井氏いきなり来店
ルイジャドの97ヴィンテージ(蔵出し)のお誘い
そして試飲会の案内も
そして都内のワインバーなどのお話などをいくつか。
さすがにイイ眼をしてますな。きびしいぃ。

そしたらイチゴヤに予約を2件いただく(ありがたや)

いい人だ・・っん?

てことは、ワインを発注しなきゃいけないってこと・・

くろちゃん、ブルゴーニュの97お願いします、ブラン(白)で

お年賀頂戴しました
ワインオープナかと思ったらボールペンとシャーペン
ちょうど欲しかったから、嬉しいわあ~。タイミング
ぜひブルゴーニュ97お願いします、ブランで。



そしたら、その30分後。アポなしでいきなり来店は
「シュウ」さんじゃないですか!

彼女は韓国の女性です。が、「モルドバ共和国」のワインを
セールスしております。
まだまだ初級ですが情熱をひしひしと!

きょうはモルドバの「マルベック種」(赤)をサンプルに持参
じゃあ一緒にテイスティングしましょということで抜栓
この時開店10分前・・でも気がつかず
真剣にテイスティングを開始

正直な感想は「微妙」・・・
あまり時間たっても開かなそうだし、マルベックの個性とは
あきらかに違ってみえたから

でも彼女のひたむきな姿勢に胸打たれる(オヤジだわ)

「明日オーダシート発送してね」って、あたし・・

ワイン売るためにブログに載せるから写真イイ?

「ワタシ、シャシンウツリヨクナイノ」といいながらも



失礼とは知りながら・・
確かに彼女の可愛らしさがでてないわ(すんません)
実物はこの写真の4.8倍ステキですよ

そして仕込み途中のまま、開店へと・・・

お願い

あらためてワイン業者さんへ

女性の営業さん以外は16時以降の来店は拒みます
あしからず