極和ファシリテーションで活き・粋・自分らしく輝いて生きよう♪

活き・粋・自分らしく生きるためのマインドアップ!!
相手と自分と組織の満足アップ!!

思い込み

2011年08月15日 17時11分54秒 | 極和ファシリテーター

人は誰でも多かれ少なかれ「思い込み」があるものです。

大切なのは、自分にも「思い込み」がある、

ということを知っているかどうか?です。

 

更に、自分にはどんな「思い込み」があるか?

ということまで知っておけたらGoodです!

 

更に更に!!

何かを学ぼう!とか、何かを吸収しよう!

という場合には、

一旦自分の「思い込み」を棚の上に上げるとか、

部屋の外に置いておくとか、

家に置いてくるとか・・・

そうして思い込みのない状態で

学んだり、吸収したのちに

自分の「思い込み」と照らし合わせてみる、

ということができるといいですね♪

 

もしかするとそのときの学びよりも

あなたの「思い込み」の方が正しい場合もあるでしょうし、

あなたの「思い込み」が単なる思い込みであることに

気付けるかも知れません。

そして、その都度自分自身の「思い込み」を

リフレッシュさせていくことができるといいですね♪

 

自分自身の「思い込み」も常にフレッシュだったら

イイと思いませんか?

古い古い昔のままの「思い込み」は、

カビが生えてるかも知れませんし、

腐っているかも知れません。

 

思い込みは無い方が良いかも知れませんが、

もし持っていたとしても

常に常に新しい「思い込み」に

しておけばいいのではないですか?

 

あなたはどんな「思い込み」を持っていますか?