衆議院の解散や総選挙が自分の仕事のスケジュールに
影響を及ぼすとは思ってもいませんでしたが、
スクール生の中にはそれによって欠席せざるを得なくなった方が
何名かいらっしゃいます。
その結果、開催予定のスクールの日程変更を余儀なくされました。
12月のスクールは後半の大きな山場とも言える
パフォーマンスの実践を行ないますので
やらないわけにはいきません。
それで、予定していた極和ファシリテーター養成スクールを
全員が参加できる日を探したところ
ナント!クリスマスイヴとその前日に仙台でスクール開催となりました。
そして、15日16日は横手出張を予定していましたし、
会場も抑えていましたので、それを活用して
先日の横手の極和ファシリテーション基礎講座のPart2を
急きょ開催することに致しました!! \(^o^)/
前回の基礎講座に参加された皆さんには
是非とも続きを受講して頂きたい!と思っていたのですが、
この急きょの “空き” がなければ、
来春以降にしか開催のめどは立っていませんでした。
なので、偶然にも・・・というよりもやはり必然的に
Part2が開催できるようになった!と言えると思います。
この基礎講座Part2には、
今までの基礎講座にご参加の方であればどなたでも参加可能です。
(基礎講座や入門講座を受講してない方は参加できません。)
極和ファシリテーションの基礎講座では
主に全体像について学びますが、その続きであるPart2では
コミュニケーションの取り方、話し方&伝え方など
具体的なワークを実践して頂きます。
日々の仕事にもすぐ活かせるような内容となっていますので
基礎講座に参加されたことのある方には
是非ご参加頂ければと思います。
(但し、開催地は横手です♪)