2月19日 石巻「笑顔プロジェクト」の“新春交流会”が開催されました。
5カ月ぶりで集まったのですが、そのブランクは全く感じさせず、
以前にもまして笑顔&笑声の皆さんが勢ぞろいしました。
各グループで実施した笑顔プロジェクトの報告を伺ったのですが、
予想以上の成果にびっくり!!です!!
例えば、被災地でオープンしたカフェのお手伝いと
そこで癒しのアロママッサージなどを行なった
スマイル・スマイル・スマイルプロジェクトでは
・お店の名前を周知してもらえた
・過去最高の売り上げをあげた
・お客様の声を聞いて、休みだった土日にも営業するようになった
・まかないで出してくれた食事が美味しくて、それをメニューに追加してもらった
など、今回のプロジェクトによって大きな大きな変化や成果が得られました!
また、ハッピータイムを企画したチームでは
紙芝居や軽運動などをやったところ、
是非またやって欲しい!と要望を頂いているとか、
本の読み愛会を開催したところでは、
参加者も交えて素敵な本との出会いがあったり、
参加者がとても楽しんだ話とか、
福祉のイベントで皆で手話をしながらの合唱をしたり♪
残念ながらイベントには参加できなかった方々も、
職場や地域で笑声で挨拶することで、
自分の気持ちもスッキリしたり、場の雰囲気が良くなったり♪
「いつも笑顔をありがとう!」の色紙をプレゼントされた方もいらっしゃいました。
「笑顔プロジェクト」の開催目的は、
●参加者が笑顔になること
そして
●参加者が参加者の周りの人の笑顔を引き出すこと
でした。
笑顔プロジェクトのメンバーはすっかり“笑顔配達人”“笑顔引き出し人”に
なっていたことにとても感激しました!!\(^o^)/
素敵な事務局、素敵なメンバーに恵まれて
本当に素敵な笑顔プロジェクトになったことを
本当に嬉しく思います!!
笑顔プロジェクトに参加された皆さん
本当にありがとうございました♪
またお逢いしましょうね♪o(^-^)o