極和ファシリテーションで活き・粋・自分らしく輝いて生きよう♪

活き・粋・自分らしく生きるためのマインドアップ!!
相手と自分と組織の満足アップ!!

脳に入っている言葉

2015年02月07日 23時59分11秒 | 脳に関する話

自分の口から出る言葉は

自分の脳に入っている言葉だということはご存知ですか?


コミュニケーションを取っているときに

口から出る言葉がプラス(ポジティブ)な言葉か

マイナス(ネガティブ)な言葉か?

あなたはどちらが多いですか?


もしもマイナスな言葉が出るようであれば要注意です!!

あなたの人生マイナスなことばかり起こってしまうかも知れませんよ♪


目の前に起きているできごと・・・・それは一見マイナスに見えることも

実はとてもプラスなことかもしれない・・ということがありますよね。


つまり、出来事をプラスと受け取るのかマイナスと受け取るのかは

自分次第と言っても過言ではありません。


まずは起きた出来事に対して感謝すると良いかもです♪


例えば、良いことが起きた時はそのことに感謝できると思いますが、

そうじゃない場合もそのことに感謝する。


具体的な例で言うと、

駐車場に車を止めようとしたときに空きがあったらラッキーですね♪

だからありがとう!と感謝できます。


でも、見つからなかったような場合にもアンラッキーとかガッカリと思わずに、

ここに空きが無くて良かった!

だって・・・・だもん♪と、プラスに置き換える習慣を付けると良いのです。


全てをプラスに受け取る習慣を付けることが大事です♪


そうすると自然と口から出る言葉もプラスに変わっていきますし、

身の回りに起きることも人との関係も

プラスになっていきます!!


脳の栄養は「プラスの言葉」です。

だからどんどんプラスの言葉を声に出して言いましょう!

思っているだけではNGです。

声に出すことで、脳にインプットされるからです。


そして自分の脳をプラスの言葉で埋め尽くしましょう♪

明るい未来のために♪\(^o^)/