21日の土曜日、横手で
「プラスを引き出すコミュニケーション講座」を実施しました♪
異業種の方が参加されることで、
ファシリテーションを活用する場面が違うので、
参加された方はお互いに活用場面を応用できたのかな~と思っています。
講座の中では、どんなプラスを引き出すか?引き出して欲しいか?
というワークを通じて、自分自身のエゴに気付いたり、
周囲の人を認めていないことに気付けたり、
同じワークでありながら、さまざまな気付きがあることを発見!!
今回は、ご自分の脳タイプが右脳か?左脳か?の簡易バージョンのチェックシートと
プラス思考かマイナス思考かのチェックを行い、
ご自身のコミュニケーションの傾向を自覚して頂き、
今後のコミュニケーションで注意すべき点などを確認できました♪\(^o^)/
また、日々の生活の中で
どれだけ言葉に「意志氣」を向けるか?
アンテナを張るか?
マイナス言葉を如何に使わない様に心掛けるか?
それによってそれぞれの場をどれだけプラスにできるか?
ということが理解できたと思います♪
コミュニケーションの基礎とも言える今回の内容ですが、
このことをみんなが知って居ると
トラブルや誤解や人間関係で悩むことが
大幅に解消されるのですけどね~♪\(^o^)/