極和ファシリテーションで活き・粋・自分らしく輝いて生きよう♪

活き・粋・自分らしく生きるためのマインドアップ!!
相手と自分と組織の満足アップ!!

「謝る勇気」と「許す勇気」

2015年02月27日 23時37分57秒 | 極和ファシリテーション

生きていれば、誰しも知らず知らずのうちに

誰かに迷惑を掛けることがあります。

そしてそれはそうしようと思わなくても、

結果的にそうしてしまうこともあります。


また、職場では自分が迷惑を掛けていないとしても

もしも部下が取引先や別の部署の方に迷惑を掛けたら、

それは部下の責任であっても、上司という立場は

部下の代わりに謝らねばならないこともあります。


あるいは、子どもの代わりに親が謝ることもね。


もしも謝るべき場面になったら、

できるだけ早く!誠心誠意心を込めて謝ることです。

例え許してもらえないかも知れないような場合であっても、

赦してもらうことが目的になってはいけません。

謝罪することが目的です!!



また、人生長く生きていれば生きているだけ、

許せないような体験もあれば、

許したくないような人も居ると思います。


そんなときも、できるだけ早く許すことが大事です。

本当に許し難いことをする人がこの世にはいますけど、

それでもそのコト、そのモノ、そのヒトを

許すことが大事です。


許すことは相手のためでなく、自分のためです。

許すことで、自分の人間力が向上し、

魂のステージアップができます。


どんなときでも日々学び!!

謝る勇気と、許す勇気・・・持っていたいですね♪