TOTOからはじまったイモづる式音楽日記

旧タイトル:TOTOからはじまるLA FUSION CONNECTION~ネタはフュージョンやらAORやら。

2018乗り鉄スペシャル 10

2018-09-19 23:02:06 | 旅行記
ひたすら2018九州乗り鉄一人旅、二日目の続き。

さて筑前深江駅で待っていた上り電車は・・・目論見が当たって305系だったのです。
なんやら田舎な風景に不釣り合い?にも見える真っ白で最新鋭、整った面構えのピカピカの車両。これです。福岡空港行の快速電車なんてあるんですね...。



305系は一旦姪浜まで乗車。
さてスケジュールを完全にリセットしてしまったもので、どうしたものか・・・。



まあ、次に下りでなんか来たら乗ろうか・・・なんて思ってたら来ました来ました、今度は303系。スケジュールをリセットしたおかげでいい感じに目的を果たすことができています。

ちなみにこういう同一路線を行ったり来たりという乗り鉄ならではの行動はぐるっと九州きっぷという乗り放題きっぷだから出来ること。いちいち切符かってらんないからね。でも乗り放題切符なら不正乗車にはもちろんなりませぬ。



今度は筑前前原で下車。これからまた博多に戻れば当初のスケジュールに合流することができそう・・・なんて思ってたらまた来ましたよ、303系が。
さっきまで全然来なくてあきらめかけてたのが嘘のように、狙い通りの車両が次から次に登場するのでありました。
303系そのまま乗車で地下鉄博多駅まで。
スケジュール変更でここまで上手くいくのもまた珍しい、ラッキーな行程になりました。

こうして体験して初めて見えて来たのが、要は筑前前原以遠に乗り入れる車両は303系か305系であって、筑前前原駅始発の唐津方面に行くのは103系、という運用と思っておけば間違いなさそう、ということ。最初からそういう計画にしとけばよかったわい、と今更ながら思うのであります。

今日の通勤音楽
THE KEANE BROTHERS / THE KEANE BROTHERS
FOR YOU / CRYSTAL KAY
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする