まだまだ続く2018九州乗り鉄一人旅、二日目から三日目。
アクティブリゾーツ福岡八幡が今宵のお宿。

今日は立ち寄り温泉には行かなかったけど、その代わりにこのホテル、温泉完備のリゾートホテルなんです。
元々は場所柄スペースワールド観光客向けのリゾートホテルだったんでしょうけどね、もはや夢の跡となってしまっただけに、小生のような単身客もターゲットにして安く、しかも温泉付きで泊まれるというなかなかリーズナブルでありがたい営業方針になったようで・・・。ちょっと悲しいところもあるけどそれはそれで仕方ないんでしょう。
部屋もおそらくツインの部屋だったんだろうな、シングルなのに妙に広くてね。

まずは温泉に行って・・・てか今一つ温泉感がなかったんですけどね、部屋に戻って博多で仕入れたちょいとグルメな感じの遅い晩飯。ついでに氷の自動販売機もあったんで氷も買ってきてコンビニで仕入れたウイスキーをロックで・・・と思ったらガラスのコップがない!仕方ないんでコーヒーカップでウイスキーのロックでした。
この二日間、結構歩いたもので(1日2万歩くらい)靴の底が剥がれかけてきてしまったのです。結構この靴も長いこと履いてたんで、この旅行が最後になるかな、と思ってたのも事実だけど、予想以上に早くやばい状況になってしまったのでまずはこちらもコンビニで仕入れた接着剤で取りあえずその場しのぎの補修。

でもおかげでこの靴もこの旅行が終わった以降もしばらくもつくらいには延命されたでしょう。
翌朝は7時過ぎ、早々にチェックアウト。
来た時はもう暗くて周りの状況が全くわからなかったんだけど、やっぱりスペースワールドのどまん前だったのね、このホテル。そりゃ照明も一切ついていない真っ暗闇状態だったんでしょうから、そりゃわからんかったよな・・・。
とにかくこの遺構がひたすら寂しい。

さて、再び枝光駅に戻り、門司港に向かいます。


今日の通勤音楽
今ここにあるべき百戦錬磨~7人~ / NOBU CAINE
LIVE ON SOUNDSTAGE / MICHAEL McDONALD
アクティブリゾーツ福岡八幡が今宵のお宿。

今日は立ち寄り温泉には行かなかったけど、その代わりにこのホテル、温泉完備のリゾートホテルなんです。
元々は場所柄スペースワールド観光客向けのリゾートホテルだったんでしょうけどね、もはや夢の跡となってしまっただけに、小生のような単身客もターゲットにして安く、しかも温泉付きで泊まれるというなかなかリーズナブルでありがたい営業方針になったようで・・・。ちょっと悲しいところもあるけどそれはそれで仕方ないんでしょう。
部屋もおそらくツインの部屋だったんだろうな、シングルなのに妙に広くてね。

まずは温泉に行って・・・てか今一つ温泉感がなかったんですけどね、部屋に戻って博多で仕入れたちょいとグルメな感じの遅い晩飯。ついでに氷の自動販売機もあったんで氷も買ってきてコンビニで仕入れたウイスキーをロックで・・・と思ったらガラスのコップがない!仕方ないんでコーヒーカップでウイスキーのロックでした。
この二日間、結構歩いたもので(1日2万歩くらい)靴の底が剥がれかけてきてしまったのです。結構この靴も長いこと履いてたんで、この旅行が最後になるかな、と思ってたのも事実だけど、予想以上に早くやばい状況になってしまったのでまずはこちらもコンビニで仕入れた接着剤で取りあえずその場しのぎの補修。

でもおかげでこの靴もこの旅行が終わった以降もしばらくもつくらいには延命されたでしょう。
翌朝は7時過ぎ、早々にチェックアウト。
来た時はもう暗くて周りの状況が全くわからなかったんだけど、やっぱりスペースワールドのどまん前だったのね、このホテル。そりゃ照明も一切ついていない真っ暗闇状態だったんでしょうから、そりゃわからんかったよな・・・。
とにかくこの遺構がひたすら寂しい。

さて、再び枝光駅に戻り、門司港に向かいます。


今日の通勤音楽
今ここにあるべき百戦錬磨~7人~ / NOBU CAINE
LIVE ON SOUNDSTAGE / MICHAEL McDONALD