Billy Cobham - Red Baron
最近、バンド仲間がセッションバーで「RED BARON」やってた、なんて話があってその音源を聴いたところ、この曲すんげぇ聴いたことある!!でも何だったんだろう、というモヤモヤが続いていた。
そういやBILLY COBHAMのCD、ウチにある、と思って見返したんだけど、ウチにあるのは「FOCUSED」というアルバム、最近聴いてはいるけど、このアルバムには入っていない。
そんじゃあということで、収録されている「SPECTRUM」のCDを買って改めて聴いてはいるけど、ああ、このヘンテコなコピー困難なリズムはやっぱり聴いたことある~~だけど、このアルバム聴くのは初めて~~というモヤモヤは引き続きだったわけで。
そんなこんなでたまたまipodがセレクトしたDAVID GARFIELDの新作「JAZZ OUTSIDE THE BOX」を聴いてたらあのヘンテコが。ここで結構オシャレな感じにカバーされてたんですな。ようやくこのモヤモヤが解決。
そんなことを思いつつこの曲にハマっていたら、こないだのマサ小浜のくるくるPARTYのライブでも演ってくれるとは!
今更ながらフュージョン系のセッションでは超スタンダードなんだよね、ということを知るに至るのです。
てなわけでここんとこ、なんやらこの「RED BARON」にハマっている最近なのです。
それにしてもセッションのスタンダード曲とはいえ、ヘンテコなキメをいきなりその場のぶっつけ本番でやれ、って言われてもね~と思うんですが。
今日の通勤音楽
TRICK OR TREAT / KIYO*SEN
SPECTRUM / BILLY COBHAM
最近、バンド仲間がセッションバーで「RED BARON」やってた、なんて話があってその音源を聴いたところ、この曲すんげぇ聴いたことある!!でも何だったんだろう、というモヤモヤが続いていた。
そういやBILLY COBHAMのCD、ウチにある、と思って見返したんだけど、ウチにあるのは「FOCUSED」というアルバム、最近聴いてはいるけど、このアルバムには入っていない。
そんじゃあということで、収録されている「SPECTRUM」のCDを買って改めて聴いてはいるけど、ああ、このヘンテコなコピー困難なリズムはやっぱり聴いたことある~~だけど、このアルバム聴くのは初めて~~というモヤモヤは引き続きだったわけで。
そんなこんなでたまたまipodがセレクトしたDAVID GARFIELDの新作「JAZZ OUTSIDE THE BOX」を聴いてたらあのヘンテコが。ここで結構オシャレな感じにカバーされてたんですな。ようやくこのモヤモヤが解決。
そんなことを思いつつこの曲にハマっていたら、こないだのマサ小浜のくるくるPARTYのライブでも演ってくれるとは!
今更ながらフュージョン系のセッションでは超スタンダードなんだよね、ということを知るに至るのです。
てなわけでここんとこ、なんやらこの「RED BARON」にハマっている最近なのです。
それにしてもセッションのスタンダード曲とはいえ、ヘンテコなキメをいきなりその場のぶっつけ本番でやれ、って言われてもね~と思うんですが。
今日の通勤音楽
TRICK OR TREAT / KIYO*SEN
SPECTRUM / BILLY COBHAM