年明け以来ぐずついていた天気もようやく回復。
雲が多いけど久しぶりに広い青空を見ることが出来、冬らしく空気澄んで遠くまで見渡せる。
そんな日に初乗り。
ロードバイクで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c6/78b53497655f44eeb03890716ff9864c.jpg)
今年も安全第一で自転車を楽しもう!
バイクの先右手に見える白く雪化粧したお山は比良山。
今日はμでなくこの前買ったF100fdを使用。
広角は良いな♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a2/4b866897cdd1a6545098f5c312a7fc09.jpg)
ところで、フロントディレーラーの修理でショップに預けていたバイクは年末ギリギリに引き取りに行っていた。
修理内容としてはガイド変形のため交換。
ショップがカンパの代理店に相談し、現物を外して送ったらそうなったそうだ。
乗り出してもう2年経つけど保証ということで無料。
助かった。
そして交換後の初走行が今年の初乗りと同時。
変速もスムーズになり、もう問題なし。
感謝である。
そしてその時 「年明け一発目の時には新しいバーテープで!」 ということで同時にバーテープも交換もしといた。
今度のバーテープはSILVAの赤をチョイス(また赤です・笑)。
今まで、ベルニーニの赤にしっくり来る色合いの赤いバーテープがなかなかなかったけど、今回のは良くマッチしていてエエ感じ。
気に入った。
次替えるときもコレを使いたい。
本日の走行距離 34.91KM
AVE SPD 25.1KM/H
AVE CDC 68RPM
雲が多いけど久しぶりに広い青空を見ることが出来、冬らしく空気澄んで遠くまで見渡せる。
そんな日に初乗り。
ロードバイクで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c6/78b53497655f44eeb03890716ff9864c.jpg)
今年も安全第一で自転車を楽しもう!
バイクの先右手に見える白く雪化粧したお山は比良山。
今日はμでなくこの前買ったF100fdを使用。
広角は良いな♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/57/b90a5df38f566a257204d6374203321b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a2/4b866897cdd1a6545098f5c312a7fc09.jpg)
ところで、フロントディレーラーの修理でショップに預けていたバイクは年末ギリギリに引き取りに行っていた。
修理内容としてはガイド変形のため交換。
ショップがカンパの代理店に相談し、現物を外して送ったらそうなったそうだ。
乗り出してもう2年経つけど保証ということで無料。
助かった。
そして交換後の初走行が今年の初乗りと同時。
変速もスムーズになり、もう問題なし。
感謝である。
そしてその時 「年明け一発目の時には新しいバーテープで!」 ということで同時にバーテープも交換もしといた。
今度のバーテープはSILVAの赤をチョイス(また赤です・笑)。
今まで、ベルニーニの赤にしっくり来る色合いの赤いバーテープがなかなかなかったけど、今回のは良くマッチしていてエエ感じ。
気に入った。
次替えるときもコレを使いたい。
本日の走行距離 34.91KM
AVE SPD 25.1KM/H
AVE CDC 68RPM