釣りから帰った後は、とりあえず家事手伝いで掃除機かける。
そして子供と遊ぶ。
長女とフリスビー&バドミントン。
次女と歩く練習。
それから家の周りの掃除。
最初は家の前だけをしようと思っていたのだけど、裏を見るとちょっと見ぬ間に落ち葉が散乱し雑草が出まくっている。
これはヒドイ。
したくないが放置するわけにもイカン。
こういうことは連休中に。
ということで落ち葉拾いに雑草引き開始。
(左)娘も落ち葉拾いと雑草引きを手伝ってくれました♪
その最中、下水マス掃除を随分していないことを思い出す。
前にしたのは・・・いつか分からん。
とうことで、ここも掃除。
(右)汚い画像で恐縮ですが、開けてみるとキッチンから出る油がマス内にこべりついている。
(左)固形化した油を除去する。
前にも書いたけど、これを定期的に除去しないとマス内やパイプ内で詰まってしまって業者のお世話になったりしなければならなくなるので注意が必要。
そしてマス内の余分な汚れを水で洗浄し、パイプを戻し蓋をして終了。
(右)ゴミ袋いっぱいに落ち葉とマス内の固形物が取れました。
あーすっきりすっきり。
これらをこなすと知らぬ間に時刻は13時を回っていた。
落ち葉広いと雑草引きを手伝ってくれた娘にご褒美ということで、その後マクドナルドに家族で出掛ける。
そして子供と遊ぶ。
長女とフリスビー&バドミントン。
次女と歩く練習。
それから家の周りの掃除。
最初は家の前だけをしようと思っていたのだけど、裏を見るとちょっと見ぬ間に落ち葉が散乱し雑草が出まくっている。
これはヒドイ。
したくないが放置するわけにもイカン。
こういうことは連休中に。
ということで落ち葉拾いに雑草引き開始。
(左)娘も落ち葉拾いと雑草引きを手伝ってくれました♪
その最中、下水マス掃除を随分していないことを思い出す。
前にしたのは・・・いつか分からん。
とうことで、ここも掃除。
(右)汚い画像で恐縮ですが、開けてみるとキッチンから出る油がマス内にこべりついている。
(左)固形化した油を除去する。
前にも書いたけど、これを定期的に除去しないとマス内やパイプ内で詰まってしまって業者のお世話になったりしなければならなくなるので注意が必要。
そしてマス内の余分な汚れを水で洗浄し、パイプを戻し蓋をして終了。
(右)ゴミ袋いっぱいに落ち葉とマス内の固形物が取れました。
あーすっきりすっきり。
これらをこなすと知らぬ間に時刻は13時を回っていた。
落ち葉広いと雑草引きを手伝ってくれた娘にご褒美ということで、その後マクドナルドに家族で出掛ける。