毒を放出!

日々生活のストレスを放出し、スッキリノビノビやっていこう!

ヘルメット

2013-04-26 22:26:04 | ROAD
自転車用ヘルメットがそろそろというか買い替え時期のはず。
聞けば耐用年数というものがあり、それは意外に短かった。
今使っているものはそれを間違いなく過ぎている。
そして最近色褪せも気になりだしてきた。

しかし既に同じカラーを2個目のBELL SWEEP XC、今も同じもの(カラー)があるならもう一度それを買いたいくらいに気に入っているし、そこそこ大事にしているので落としたりぶつけたりして変形もさせていないし色褪せ以外古さを感じないので買い替える気にならない。
と言いながらもチラリと新しいのを探してみたけど気に入るものがない。
BELLのヘルメットと言えば新しいモデルがVOLTだが、個人的に古かろうが重たかろうがSWEEPのデザインの方が好きだしカラーリングも絶妙だと思っているので同じものが欲しい。


先延ばしになりそうだ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣り日誌 4月25日

2013-04-26 07:30:08 | 釣り
もはや釣りブログと化している気がしないでもないが今日もソレで。
昨日は潮見表を見ると大潮、これは行かねばなるまいと行って来た。
22時20分釣り場イン。
もう何かにつけて「今日は釣れるんじゃないか?」と思って行ってしまう。
気温15度、南風弱め、いつもの場所に入ろうと思ったら今日は先行者あり。
その隣に入りほどなく、一度アタリあったがフッキングまで持ち込めずスカ。
そして隣の先行者が一匹上げた。
サイズはここんとこのアベレージ40前後ってところ。
それを見たら釣れる気しなくなって移動。
そして23時ちょうど頃、ここ最近では一番遠いところでアタリあり。
ラインテンション確認してフッキング!
遠くで掛かったのでロッドが大きく弧を描きラインがガイドに擦れて音が出る。
「これはサイズアップしただろう、バラすわけにはいかん」と竿を立てリールを巻く、そして上がってきた魚は

40センチしかなかった・・・。

またもやアベレージを脱することが出来ずこんなサイズ。
あっかん、お気に入りの場所今シーズンはもう終わってしまったのだろうか?
釣り人が一気に減ったように感じるのもこのためか?
暫く行くのヤメようかな。
23時20分撤収。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする