近頃妙に忙しく、仕事の日は日記ネタがなくて困る。
そんな訳で久しぶりに物ネタに頼る。
Patagnia R2
まだ円高の頃に買ったものだからもう何年前なのだろうか?
比較的薄手で軽くてレイヤリングしやすい。
そして暖か。
しかし私はもっぱら普段着として使っていて山ウェアとしては使ってない。
なぜなら似たようなプルオーバーのウェアを持っていてそちらの方が山では使いやすいから。
そしてなんといってもこの色がお気に入り。
その色はゲッコーグリーン。
今はもうない色で、絶妙に私好みの色♪
サイズはS。
パタゴニアと言えばサイズが悩みどころで過去日記の「SなのかXSなのか」は今なお多くのアクセスがあるくらいなので皆同じなんだろう。
で、R2はSを選んだ。
というか確かXSは在庫なかったかな。
173センチ68キロの私で気持ちゆとりある感じで袖は少し長い。
そんな訳で久しぶりに物ネタに頼る。
Patagnia R2
まだ円高の頃に買ったものだからもう何年前なのだろうか?
比較的薄手で軽くてレイヤリングしやすい。
そして暖か。
しかし私はもっぱら普段着として使っていて山ウェアとしては使ってない。
なぜなら似たようなプルオーバーのウェアを持っていてそちらの方が山では使いやすいから。
そしてなんといってもこの色がお気に入り。
その色はゲッコーグリーン。
今はもうない色で、絶妙に私好みの色♪
サイズはS。
パタゴニアと言えばサイズが悩みどころで過去日記の「SなのかXSなのか」は今なお多くのアクセスがあるくらいなので皆同じなんだろう。
で、R2はSを選んだ。
というか確かXSは在庫なかったかな。
173センチ68キロの私で気持ちゆとりある感じで袖は少し長い。