本日休みで足馴らしにまた比良山に歩きに行こうかと思っていたのだが、またもや時雨れ模様の生憎の天気。
そして比良山は完全に雲の中でその中は間違いなく雨か雪が降っている感じ。
雪ならまだしも雨はイヤなので山歩きは諦め何をするか考えた結果、主夫業をした後この前に続き温泉に行くことに。
行き先はこの天気だとひょっとしたら雪見風呂が楽しめるかもしれないと、この前は休みで諦めた朽木のてんぐの湯へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9a/95415f50ec3eaee7462bfe979618843f.jpg)
そしたら予想通りご覧の景色!
途中峠前より白くなりだし、花折トンネル付近は除雪車が出る程の雪。
一時は真っ白になった道もあって少々緊張したが今季におろしたばかりのNewスタッドレスタイヤの感触を確かめるにちょうどよかった。
ところで温泉は気温1度の中、雪を見ながら内湯、露天風呂、サウナ6分×4など2時間入って堪能。
今日は湯あたりもせず実にイイお湯であった。
やっぱり雪見風呂サイコー!!
そして比良山は完全に雲の中でその中は間違いなく雨か雪が降っている感じ。
雪ならまだしも雨はイヤなので山歩きは諦め何をするか考えた結果、主夫業をした後この前に続き温泉に行くことに。
行き先はこの天気だとひょっとしたら雪見風呂が楽しめるかもしれないと、この前は休みで諦めた朽木のてんぐの湯へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9a/95415f50ec3eaee7462bfe979618843f.jpg)
そしたら予想通りご覧の景色!
途中峠前より白くなりだし、花折トンネル付近は除雪車が出る程の雪。
一時は真っ白になった道もあって少々緊張したが今季におろしたばかりのNewスタッドレスタイヤの感触を確かめるにちょうどよかった。
ところで温泉は気温1度の中、雪を見ながら内湯、露天風呂、サウナ6分×4など2時間入って堪能。
今日は湯あたりもせず実にイイお湯であった。
やっぱり雪見風呂サイコー!!