毒を放出!

日々生活のストレスを放出し、スッキリノビノビやっていこう!

冬季限定営業の蕎麦屋へ行く

2017-12-13 21:50:01 | お出掛け
先日県内北部の箱館山の麓にある蕎麦屋さんが開店したというニュースを読んだ。
そのニュースを読んで初めて知ったのだが、そのお店、その年の新蕎麦を使って冬季の12月10日から90日間のみ開店するというお店。
今まで何度かそのお店の前を通りながら開店しているのを見たことがなく「この店は一体いつ開いているのだ?」と不思議に思い気になっていたことがこの時初めて解明された。

スッキリ

と同時にそれは行っておかねばなるまいと思い、1週間ぶりの休みとなる今日、県内にも雪マークが出て寒く自転車乗るのも躊躇われ他にすること思いつかいない今日、
行ってきた。


お店には寄り道をしながらもお昼の12時前着。
11時から営業で日によっては人が並ぶということも書かれていてので早めに行った。
中には既にたくさんの人、しかし並んだり待ったりすることはなく着席。
そしてメニューの中からざる蕎麦大盛り(¥830+¥100)を注文、寒いので温かいものを頼もうかと悩みに悩んだが10秒でざる蕎麦に決定。

で、お蕎麦は硬めで蕎麦の色濃い目。
味に関しては蕎麦を語るほどの舌を持ち合わせないけど美味しくいただいた。
ただ蕎麦だけにこれだけでは腹いっぱいにならないのよね、、、
ちなみにご飯もののメニューもあって鯖寿司が食べたいと思ったのだが一本¥1700。
さすがに一本は食べられない。

まあ地元で今年とれた蕎麦粉で作った新蕎麦を食えて満足だ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする