毒を放出!

日々生活のストレスを放出し、スッキリノビノビやっていこう!

掃除機のかけ方

2019-11-16 20:31:40 | 日々思ったこと
水曜日のNHKの「ガッテン」で驚きの事実を知る。

キャニスター式(昔ながらの分離型でヘッドノズルにモーターブラシ内臓タイプ)の掃除機は前に押して進むより、後ろに引いてかける方がゴミをよく取るとのこと。
注)カーペットを掃除するときの話し

なんと!
常々掃除機かける時、どういうかけ方が一番効率がいいのか考えることはあったもののどれか正解か分からず、ただただ一方通行でモーターブラシが進む前に押してかけるのが一番だとばかり思っていたがそれは不正解だった。
それがまさかの前に押した後更に後ろに引いてかけるのが一番だというこの事実。
しかもそのことは説明書にも書いてあるという。
掃除機の説明書なんて読まない(それが良くない)し全く気付くことなく今の今まで使ってきた。
なんてことだ。

ガッテン!だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする