毒を放出!

日々生活のストレスを放出し、スッキリノビノビやっていこう!

PEAKS

2010-01-20 23:06:39 | 日々思ったこと
本屋行ったら新しいのが出てたので思わず買うてしまった。
創刊号から読んでるけど(立ち読みで)買うのは2回目。
今シーズンも上高地でのスノーハイクや他府県の山にスノーシューハイクに行きたかったが、そうも出来ない状態なのでこれでも見て気を紛らわそうかと。
でも、見ると行きたくなってくる。
「なんとか行けないかなァ」とか思う私は諦め悪い(笑)

雑誌はほとんど立ち読みで済ませるようになっている私だが、山雑誌を買うのは冬シーズンが多いということに気付いた。
雪山に惹かれているからだろうな。
ところでこの雑誌、フリーペーパーのフィールドライフと同じ出版社のものであるが、どうも取り上げるモノ(商品・ブランド)が偏っているように感じる。
気にしすぎだろうか。


そうそう、当ブログのブックマーク欄を更新しました。
よろしくお願いします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

細切れ時間は有効に

2010-01-19 21:51:50 | ROAD
今日はこの前までの寒さから一転、天気予報通りとても暖か。
ということは自転車日和。
こんな日に自転車乗らなかったらもったいない(笑)
娘を幼稚園に送って行った後、病院へ行く前に2時間ほど自転車乗りへ。


快晴で暖かく走りやすくって気持ちよい。
でも水蒸気がよく出ているせいか遠くは霞んで見えて比良山も見えづらい。

本日の走行距離 42.28KM
AVE SPD 28.5KM/H
AVE CDC 76RPM


(写真左)休憩含み1時間43分の消費カロリーは1011キロカロリー。
(写真右)今日の次女。 寝ながら何やら笑ってます(笑)夢でも見てるのかな。
ところで、赤ん坊も夢を見るのだろうか?
泣くか寝てるかどちらかという感じですが、元気です。

そして今日はひっさしぶりにクルマを洗った。
年末に洗うつもりをしてたけど、寒くて断念してたので昨年の秋以来の洗車。
スッキリした♪
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族が増えました

2010-01-17 20:52:22 | 日々思ったこと
昨日のことですが、2010年1月16日16時16分我が家に家族が増えました。

体重3238グラム、身長51センチの元気な女の子です。
顔は長女が生まれたときにソックリ。
カワイイです。
今後親バカネタが今までの倍になるかもしれませんがよろしくおつき合いください(笑)

当日は娘と二人出産に立会い、途中から娘は泣き出し私も涙目になり声が震えました。
がんばってくれた妻に感謝です。

とても幸せで早い一日でした。
コメント (51)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルト

2010-01-15 22:34:20 | 日々思ったこと
スント t3cオールブラックのベルト、どうにも気に入らんのでアフターパーツのベルトに入れ替えることにした。
気に入らんかったのは前にも書いたとおり。
それに加えてベルトに手を通して着けるタイプなので腕以外(自転車のハンドル等)に着けることが出来ないことと、穴あきベルトと違って調整が出来ない故にウェアの上から着けることが出来ないのも不便だ。
それにしてもベルトを交換するハメになるとは全く考えていなかったので余計な出費。
買う前のチェックが甘かったか。
今さら言うても仕方ないけど、こんなことなら標準ベルトが付いてる限定モデルのブラックアロー買っとけば良かった。
けど、今回は割引券を併用し買えたのでまだ気が救われる(笑)
ところでこのベルト、発注した時には10日前後掛かりますと言われたが、速攻入荷。
オールブラック専用ベルトと比べるとオリジナリティに欠け、いたって何の変哲もないフツーのベルトである。

で、早速交換。
精密マイナスドライバー2本を同時に使って替えるのだが、力入れにくいし、極小のネジ穴潰してしまいそうだし気を使った。
実際取り外す際にネジ穴一個潰しかけて冷や汗かいた。

交換後の見た目はやはりいたってフツーでかえって安っぽくなってしまった感あるが、着け心地がやはりいたってフツーで違和感無く、こちらの方が合っていると実感。
これでガシガシ使える状態になった。
あとは説明書を読んで使い方を覚えること。
しっかし、この説明書がヒッジョーに分かりにくく理解しにくい、なんとかしてくれ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハートレートモニターデビュー

2010-01-14 23:25:38 | ROAD
今日は寒くて自転車乗る気がしなかったけど、午後から時間取れたのでこの前買うたハートレートモニターを使いたかったということもあって一念発起。
午前中に比べれば風も弱まり気温も気持ち上がったような気がしたが、それでも十分寒い。
乳バンドを装着しウェアを着込んでインナーキャップとネックゲイターを被り防寒対策十分にして出発。

そういえば、説明書を読んで使い方を勉強しようと思ってたけど何にもしてない・・・。
使い方分からん(汗)
でも「ま、ええか」と走り出す。

とりあえずサイコンと混信してないかチェック。
どちらもデタラメな表示はしていない、大丈夫なようだ。
その後も心拍のモニターをチョクチョク見ながら走ってみる。
だけど、今のところ見ているだけで何の役にも立ってない(笑)
20分程走って一度止まり、ポチポチボタン押してるとストップウオッチらしきものが動き出し、また他のボタンをポチッとするとカロリー表示が出た。
「コレが消費カロリーか?」
「全然消費してないじゃないか、この程度では痩せんわな・・・」
などと思ったり。

それにしても寒い。
防寒対策はしたつもりだが、足先が冷える。
今更だがシューズカバーが欲しくなった。

本日の走行距離 35.28KM
AVE SPD 27.8KM/H
AVE CDC 81RPM

カロリー表示は600キロと出てた。
昼飯に食った來來亭のラーメン分は消費できただろうか。。。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜の花畑 2010

2010-01-14 10:23:53 | お気に入り
今朝は娘を幼稚園に送って行った後、天気が良いので毎年行ってる菜の花畑に行ってきた。

寒波の影響で比良山が真っ白になっているのを期待して行ったけど、そうでもなく残念。
今年の雪はホントの北部のみにしか降らないみたいです。


快晴! と言いたいところですが、比良山は少しガスがかかっています。


キレイに咲いてますが、全体のボリュームが足りない感じなので満開はまだ先かな。


寒いですが、冬の青空が気持ちイイ朝でした。
満開になる頃を見計らってまた行こう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はラーメン

2010-01-13 22:39:08 | 日々思ったこと
帰宅して何気なくテレビ見てたらラーメン番組やっていて、來來亭で明日明後日「テレビ見ました」って言ったらラーメン+小ライス=500円って言ってた。

明日の昼飯はラーメンに決定。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は赤坂山へ

2010-01-12 23:50:06 | お山歩き
休みが回ってきた。
このところ頭の中はスノーシューハイクでいっぱいなので家族に無理を言ってまた行ってきた。
今回も天気予報はいまいちで雨マークが付いているような日だったけど“いける時に行く”が大事なので朝6時20分に目覚ましを掛け、雨が降ってないのを確認してから7時前に出発。
行き先は今回もマキノ。
しかし、現地に着くまで登る山は決めなかった。

で、現地に到着し準備を終えて雪質と天気を気にしながら、案内板を見る。
すると前回お会いしたここでガイドをやっておられる方にまた会った。
そして少し話をして、赤坂山にはこの連休に人がそこそこ入って踏み跡もあるし、寒風峠へ行くルートよりも楽だということを聞いて今回は赤坂山に登ることにした。
覚悟はしてたが今日は昨日に続き気温高めなので雪質は良くない。


(写真左)前回行ったところと、今回行くところの位置関係はこんな感じ。
(写真右)1キロ弱歩いたところで暑くなったのでアウターを脱いでザックにマウントする。
今日のウェアは前回よりもアンダーウェアを一枚減らして 速乾半袖Tシャツ<マイクロフリース<ハードシェルというレイヤリング。
下は前回と同じで保温タイツ<インナースパッツ付きスノーパンツ。
ザックの右端にカラビナを使ってぶら下げている水色のウチワのようなものはソリ。
イイ斜面があったらこれで遊ぶつもり。


(写真左)ヒールリフターを使うと登坂がかなり楽です。
しかし、今日の雪質は悪くボソボソ。
歩いてても楽しくない。
上に登って改善するのを期待しながら歩きます。
そしてゲレンデを離れてからしばらく続く松林は木々が進路を遮り歩きにくくつまらないパートです。
(写真右)尾根が少しづつ近づいてくる。
風がないので薄手2枚のレイヤリングでも寒くないです。


ブナの木平休憩所に到着。
雪はこの有様。
休憩所のほぼ屋根下まで積雪していて1.5Mを超えてるな。

ここからがいよいよお山歩きという感じ。
楽しんで歩くとします。
しかし、雪のせいでいつものルートが歩けず急斜面を直登するなど想像以上にハードです。
で、その間は省略して尾根に近づきます。


(写真左)ここは高圧電線の鉄塔が見えてきたら山頂が近いしるし。
そして近づくにしたがって風が強くなってくる。
ここで暑くなって脱いでいたビーニーを被ろうとしたら・・・あるべきところになかった(汗)
どうやら落としたらしい(涙)
何も無しでは寒くてたまらんのでアウターについてるフードを被りやり過ごす。
しかし、風が強くてそのフードも煽られて仕方ない。
(写真右)いよいよ尾根に出る。
しかし空が見事に鉛色で風に乗って雪も舞ってきて気が滅入る。
「このまま吹雪いてきたらイヤヤやなぁ・・・」


尾根に出て踏み跡を頼りに山頂を目指す。
「この雪で山頂の道標や三角点が分かるのか?」と歩きながら思う。
その踏み跡は主にスノーシューだが、登山靴の跡もある。
スノーシューも履かずにここまで来ているのだろうか?
そして斜面にはスキーとボードが滑走した跡もある。
「好きな人はここまで担ぎ上げて楽しんでるんだな、オレもしたい!」

それにしても見事な雪原である。
「こんなところで一気に吹雪いてきたらホワイトアウトで方向感覚失うだろうな~」と思ったり。

写真中央に見えるコブの右は雪庇になっている。


その雪庇のアップ。
かなりの大きさ、高さ3Mはありそうだ。


(写真左)そのコブに登ると、その左が山頂であった。 あっさり見つかってちょっと拍子抜け(笑)
(写真右)そこから北を望む。


(写真左)来た南方面を望む。
(写真右)道標。
予定ではここで飯を食うつもりだったが、風が強くてとんでもない!
もう、ザックを下ろすのをもイヤになる強風である。
ザックにぶら下げてるソリが風に煽られ3回ぐらい頭しばかれて腹が立つし、写真だけ撮って早々に引き返す。
ちなみに、期待していた山頂の雪質はガシガシ。。。
風が当たるだけに凍って硬い。
今回は前回のようなフカフカパウダーにはありつけないようだ。
ちなみに、このときの気温は氷点下だろうと思って温度計を見たら2度程あった。
やはり、こういうところでの風は体感気温をすごく下げる。


(写真左)飯も食わず下山開始。
下山中は落としたビーニーを回収しなければならないのでキョロキョロしながら歩く。
(写真右)その下山中、ソリを取り出して使ってみる。
ザック背負って、スノーシュー履いて使うものではないということに気付く。
もっと気分に余裕があるときに使いたい。
その後もビーニーを探しながら歩く。


ビーニー見つかる!
この日山の中で唯一お会いした方に「落ちてませんでしたか?」と聞いて「見なかったですよ」という返事をもらい別れて50M程歩いたら「白いヤツですかー?ここにありますよー」という大声が聞こえた。
なんてラッキー♪

しかし今日の下りは面白くなかった。
雪はボソボソで歩きにくいし、スノーシューを履いてても滑る。
尻餅3回ぐらいついたな。
TSLは下りのグリップ悪いのか?
そして天気予報どおり小雨がぱらついてくる。
山頂では雪だったが、下は雨だ。

面白くないのでひたすら下り、12時半頃麓着。
今日も温泉に浸かってから帰る。
コンディションは良くないと思いつつも来たが、やはりよい時の方が楽しいのは間違いない。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おてがみ

2010-01-11 23:52:56 | 日々思ったこと
おんなのこはおてがみがすきです 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入りスノーシュー

2010-01-10 23:45:29 | お気に入り
今年は暖冬という予報とは裏腹に寒く、北部の雪はかなりのものみたい。
この前スノーシューハイクに行ったマキノも更に積雪が増えたらしく行きたくって行きたくって仕方ない。
そんな時に世間は3連休。
でも私は仕事。
悔しい・・・。
仕事しながら次に行けるのはいつかいつかと毎日考えている。
そんな時はこんなネタで気分を紛らわす。

私が使っているスノーシューは前にも紹介したけどTSLの325グリップエスケイプ。
コレ以外使ったことないけど、今のところかなり気に入っている。



その気に入っている点を書いてみる。
①エスケイプビンディングは着脱がメチャメチャ簡単。
つま先は予めベルトで調整したカップに突っむだけで固定し、甲の部分をラチェット式のベルト一本で締め込むだけで簡単に履けるというのはとにかく便利で簡単。
スノーグローブをしていても作業しやすく、短時間で着脱できるのは大きなメリット。
②樹脂デッキ(耐寒プラスティック)
重さの点では不利になるかもしれないけど、布やゴム張りのデッキは雪の中に埋没しているものを踏み抜いて破いてしまったりすることがあるらしいし(滅多なことはないと思うけど)デッキとフレームの繋ぎの部分が裂けたりすることもあるそうなので樹脂デッキのほうが気楽だと思っている。
そして見た目がカッコええ。
この325のアイスブルーは雪面に映えてキレイで気に入っている。
あと、微妙なひょうたん型のデザインは足を足で踏んでしまうことなく歩きやすい。
③足をまるごと一枚板の上において固定するタイプだから足ズレ、ベルトズレがない。
踏み込んだところが不安定でも足とスノーシュー本体がズレてあさっての方向を向くこともなく力を入れやすいので安心して踏み込んでいける。
よって歩くのに集中できる。
④ヒールリフターの出し入れが容易。
登坂時に使うヒールリフターが指先の軽い力で簡単に出し入れできる。
それと、デッキと踵を固定してしまうことが出来るヒールブロッカーは何気に便利。
障害物を越えるときなどデッキを引きずって歩きたくないときや、下り斜面で重宝する。

逆にマイナス要素として気になるところも書いてみる。
①トラバースの時は足首に負担がかかる。
一枚板に足を載せて固定するタイプが故に、斜面を横切るときには足首に負荷が集中して歩きにくく痛い。
②その一枚板の下に雪団子が出来てしまうことがある。
そして度々溜まると取るのが面倒(まだ溜まって溜まって困るというほどになったことはない)。
③収納時は少々嵩張るデザイン。
ザックにくくりつける時などに感じるのだが2個合わせるとそこそこ厚みが出て嵩張る。
そして少し重いかな。

気になるところはそれぐらいで、あとはもう少し大きくて浮力があればなとか、デッキ裏に付いているグリップクロウ(金属製の滑り止め)がMSRデナリエボアッセント並みに大きかったらなとかいう程度。
ま、これは贅沢な悩み。
気にするほどのこともない。

スノーシューと言えば、他にMSR、アトラス、タブスが有名どころで各社一長一短あるだろうけど、今のところこのTSLは私の使い方に合っていると思う。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする