毒を放出!

日々生活のストレスを放出し、スッキリノビノビやっていこう!

ぽっかり

2016-04-16 21:35:27 | 日々思ったこと
昨日は職場の送別会。
頼りにしていた上司が定年、おもしろくない仕事を楽しくしてくれた後輩が転勤となり2人を見送った。
今回はしっぽりとやりたかったので3人での会で私1人で2人を見送った形。
上司はかれこれ17年ほどの付き合いで嫌だなと思うことも多数あったが、近年は我々が仕事をしやすいような環境をつくるため雑用から社内での様々な調整をしてくれてホントに色々助けてもらった。
後輩は分野は異なるが趣味に傾倒して深いところまで入るような性格が似ていてアレコレどうのこうのと談笑し、おもしろくない仕事の中で今までに関わった人たちではないぐらいの話しを色々して仕事中の息抜きになった。
昨日は今後の職場での話しに終始したが、2人にはホント世話になり感謝してて居なくなるのが残念という気持ちだった。
そして今日、いつもと変わらず出勤。

思っていた以上に空虚感が凄い。

自分で思っていた以上だ。
まさにぽっかりと穴が開いたようで無気力になってしまってヤル気が全く出ない。
ヤル気がなくなるのはよくあることだが、今までにない感覚だ。
どうしよう。
困ったな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2週続けて根尾に通う

2016-04-14 22:46:29 | お出掛け
昨日の午後の予定は根尾、能郷にある白山神社での神事「能、狂言」を見に行くというもの。
数年前に一度見に行ったことがあってそれ以来だったのだが、今年は偶然その日(毎年4月13日)と休みが重なったので行っておくかと。
能や狂言にそんなに興味があるわけでもないのだが、根尾LOVERな私としては押さえておきたいところだった。

そんな訳で昨日は釣りを10時で切り上げそこから直接根尾に向かった。
県北部で釣りをしているので直線距離では近くともそんな道はなく、ぐるっと迂回し行かなければならないところがもどかしい。
そんな訳で木之本から国道303を走り八草トンネルを抜けて岐阜に入りそのまま南下、藤橋を通って途中で県道40に入って谷汲方面、そして根尾へ入った。


(左)時間に余裕を持っていたので道中に現れるまだ残る桜を見て寄り道をしていく。
この枝垂れ桜は揖斐峡あたりで斜面に見えたので近くまで寄ってみた。
山間からか早い段階で雨が降って霧が立ち込めている。
(右)下を流れるは揖斐川。
渓谷って感じが好きだ。
新緑が出てきているのがわかる。


(左)レトロな建物が目を引く水力発電所。
(右)根尾に入ってからは先週見た桜が残っているかと谷汲口駅や日当駅など寄ってみるがほとんど残っておらず残念。
写真はたまたま止まった踏切で列車が来たので撮ってみた。


そして能郷、白山神社に12時50分頃着。
演目の開始が13時なのでちょうどええ時間。

雨がシトシト降る生憎の天気なのが残念だ。
そのせいもあるだろう、人出も少なめな感じ。


見ていてもほとんど理解不能だが、雰囲気を楽しむのだ。


演目の最中、神社にお参り。
毎年雪の時期に上る能郷白山の山頂にある祠のもとになる神社がここなのだ。
すぐそこにも霧がかかり神秘的な雰囲気であった。


演目は続く。


傍で地元の人がお店を出して焼ける匂いが堪らず引き寄せられて草餅と栃餅を食べた。
中部地区なので餅には味噌をかけて食うのだが美味かったな。

演目は最後まで見たがやはり理解はできなかった。
しかし雰囲気は十分楽しめたのでそれは良し。


余談だが昨日は一日で300キロ超を走っててちょっと驚いた。
そしてクルマの燃費計は25キロを表示(軽自動車)、この数字が正しければこれだけ走ってガソリン12Lと少ししか使っていない計算になる。
素晴らしい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1カ月ぶりの渓流

2016-04-13 22:39:09 | 釣り
今日の休みは午後から行きたいところがあったのでその時間まで渓流に入ることにした。

花見の時期も終わり、子供たちの春休みも終わったので3月の月初以来となる渓流に行くのだ。
天気も午後からは雨の予報、それまでを楽しむとする。
ということで5時過ぎ起きで現地へ。

久しぶりの渓流、ちょっと遅めの出発だったので先行者が気がかりだったが私が入りたいところには幸いいなかったのでラッキー。
クルマを止め、ウェーダー履いてタックルをセットアップし川へ降りる。
水位は低め、雪代はもうない模様で水はクリア。
水位が低めなので本流で遡行が可能、通しの釣りをする。
しかしこの時期で雪代がないとなると今後の渇水を心配してしまうな。


川へ降りて釣り上がり、思ったよりも早く1匹目を釣る。
小型のアマゴだったが釣れないことも覚悟していたので一安心。
前回来たときはまだ魚の動きも悪く一所にかたまっていあるような感あったが、それに比べると魚が散っていろんなところから活発にルアーを追ってくる感じがして楽しい。
やっぱりこうでなくっちゃ面白くない!
でもまだシーズンはこれから、今後もワクワクするような楽しい釣りがしたい。


(左)2匹目もアマゴ。
サイズは似たり寄ったりの小型、でも魚体がキレイなので良し。
(右)イワナ。
サイズはまあまあ。
この魚はチェイスしてきているのを見て何度かルアーを通し掛けた魚。


サイズアップしたアマゴ。


ちょっと水深のあるところで掛けたイワナ。
掛けた瞬間はドラグが出たので「おお!?」と期待したがそれほど大きくはなかった。
25センチぐらい。


(左)水の中にルアーを落としてしまってそれを回収するために水の中に手を突っ込んでたらジンジンするくらいに冷たい。
一体何度なんだ?と測ってみると9度。
そりゃ冷たいわけだ。
(右)よく釣れるわけでもないけど釣れてくる。
イイ日だな♪ 


チェイサーの影を見て次に仕留めてやるというつもりで違うルアーを結びその通り掛ける。
なかなか快感だった。

今日は途中からイワナが多くなった。
なんでだろう?
天気のせいかな?
そしてあっという間に10時、ちょうど雨もポツリポツリと落ちてきて予定の時間になったので川から上がる。
この調子ならまだ釣れそうな気もしてもったいない気もしたが、気分よく釣れているうちにということで。

森の木々はまだ芽吹く前の段階でまだまだ寒々しい。
新緑が気持ちイイ景色になるのもまだこれから。
そしてシーズン本番もこれから。
今年も楽しみたい

その後は次なる用事のためにその場から直接向かった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝つきを良くするために

2016-04-12 22:41:05 | ROAD
この前の休みの日暮れ前は久しぶりに自転車乗りへ。
ちょっとの時間でも運動して汗を掻いて毒抜きをしておきたかったのだ。
というのも最近寝つきが悪い、そして朝も早くに目が覚め熟睡度が低くなっている。
これはたぶん運動不足のせいだ。
私は運動不足になるとストレスへの耐性が落ちてきてこういうことが起こってくる。
実はメンタル弱い。

そんな訳で桜を見ながら自転車乗り。
しかし、久しぶりすぎて何を着ていったらいいのかわからない。
季節の変わり目に久しぶりに乗るとこういう事態になる。
悩んだ挙句上はアンダー+半袖ジャージ+アームウォーマー、下はタイツというウェアチョイスで。
そのウェアチョイスはちょうど良かったのか、暑くもなく寒くもなく、
あまり汗を掻かなかった・・・
これぐらいの運動量ではちょっと足りないな。


本日の走行距離 36.54KM
AVE SPD 28.3KM/H
AVE CDC 73PM
AVE HR 未計測
MAX HR 未計測
未計測KCAL
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちはやふる号

2016-04-11 21:39:13 | お出掛け
京阪電車の京津線はラッピング列車や、おでん列車などでアグレッシブなことをやっていて人気を博しているようだ。
その中でもこの「ちはやふる号」は人気みたいで、浜大津の交差点を通ると一眼を持った鉄っちゃんが結構いたりする。
何にも知らん時は変わった列車もあるものだぐらいにしかとらなかったけど、このマンガの内容と近江神宮が関わりがあってこのラッピング列車があるということを知った。
それも比較的最近。
で、聞けばこのマンガも結構人気だとか。
そして今回はそれが実写映画化されてラッピングも新しくなっているようだ。

この前の疎水への花見のときに列車を入れて撮影しようとしてたら抜群のタイミングでそれが来た。
しかし残念ながらシャッタースピードが遅く列車がブレてしまった。
抜群のタイミングだったのに惜しいことをした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大津 琵琶湖疏水の桜

2016-04-10 22:20:25 | お出掛け
小出しにしているので日記に載せるのが遅くなったが4月5日、京都からの帰り道はここにも寄った。
私の花見リストからはここも外せない。


満開初日か二日目といった感じで見事に咲いてます。


日の当たり加減を考えると午前中のほうが良いのかなと思うけど、夕方も素敵だな。
また、平日の夕方だったけど人もいっぱい。
そしてちょうどNHKも取材に来てました。


桜、いいな~


なんともええ雰囲気。
老木が増えたのか病気なのか花つきが悪く感じる木もチラホラ。


向こうの山の中腹に見える桜の塊は三井寺の桜。
この時期、遠くから見てもその桜の塊がわかるほどにたくさんの桜が咲いてます。
合わせて見事です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この時期が来ると思い出す

2016-04-10 21:06:33 | カヤック
私は仕事なので関係ないが、スカッとはいかないまでも良い天気の週末だった。
そんな週末、海津大崎の桜が満開になったとニュースに出てた。
そして私の過去の日記「KAYAK de HANAMI in 海津大崎」にアクセスが増える。
そこで思い出す。

まだカヤックを修理していないことを

3月ぐらいにも今年も海津大崎でカヤック出すの?とか聞かれたりしているのだが、
出したくても出せない。
修理をしないまま2回目の春を迎えてしまった。
このままズルズルといってしまいそうな気もするので早いことやろうと思っているものの、
思っているだけ。

いつやろう・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチゴ狩り

2016-04-09 21:03:07 | お出掛け
昨日の日記。
湖岸での花見を楽しんだ後はこれまた毎年恒例となっているイチゴ狩りへ。

3月の段階から予約を入れているのは今年で4年めになる同じイチゴ園。
オーナーの方が親切で気に入っているのと、2年めぐらいから既に私らのことを覚えててくれて1年に一回しか行かないのに「今年も来てくれたんですね」とか嬉しいことを言ってくれるので、もうここしか行かないという場所なのである。
ただ、基本大々的にイチゴ狩りをしているところでもないので、その時々の生育具合でちょっと待ったりすることも必要。
なので今年も3月の上旬に寄ってイチゴ狩りができるようになったら教えてくださいと頼んでいた。
しかし今年は例年と違って暖冬の影響で早い段階から収穫ができるようになっていたらしく、私が行ったときは僅かに収穫時期を過ぎていて「次の収穫の段階まで待ってください」ってことになりちょっと遅めになった。


今年のイチゴは大きいと聞いてたが、真っ赤に熟し大きいものがすずなりです♪


おいしそうなものを選んで丁寧に摘んでいく。
甘い~


30分食べ放題でお腹ポンポン、一年分のイチゴを食べた気分。
しかし今年は昨年よりも食べた個数が少なかった。
昨年は40個を超えてたんだけど、今年はそれに届かず。
というのは1個当たりの大きさが大きいから。

また来年♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湖岸の桜

2016-04-08 22:27:09 | お出掛け
今日は下の子の入学式にて休み取得。
上の子に比べてぼんやりしていて頼りないので大丈夫かいなと少々不安だが今日は滞りなく終了。
どんな学校生活を送るかと思うと気が気でないが、まあなんとかなるのだろう。
と、思うことにする。

そして午前中にすべてが終わり、上の子が帰ってきてから午後からの予定の時間まで家族で花見に。


石垣のある湖岸に桜が並んでいるこの場所がお気に入り。
静かでイイところだ。


マクドナルドで昼飯を調達し、石のベンチに座ってのんびり食べた。
しかし天気がイマイチで、空が青くないのが残念。


桜は散りはじめ。
次の休みにはもうないな。

そしてちょっと移動。

出島灯台へ。
昨年来た時は天気が悪かったという印象が強く残っているのだが、今年は悪くはないが良くもない。
空色は白けてしまっている。


スカッと晴れてたらもっと気持ち良いのだろうけどな。


この後、もう一度一本桜を見に行こうかと思っていたのだが次なる用事の時間が迫ってきてたし天気もあまりよくないしで帰ることに。
ちょっと惜しい花見。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山の一本桜 2016

2016-04-07 21:05:01 | 里山
安心してください、里山の一本桜も忘れてませんよ!

2日前、動物園へ行った日の帰り道に寄って来ました。
この日はとても暖かだったので日中の時間帯に一気に開花が進んだようで満開!


ちょっとご無沙汰してましたが変わらずの存在感。


桜下へと続く畦道を家族で歩く。
鳥獣避けフェンスと電柵ポールが残念で仕方ない・・・


桜はやっぱり青い空と合わせて見たい。


桜は変わらないけど子供たちは大きくなった。





もう一回見に行きたいな。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする