クリスマスイヴの24日、日立サンディーバの元気印、高瀬副将が合宿にやって来ました。
高瀬選手、身長は153cmしかありませんが、グラウンドでは物凄い存在感を示します。
また、これでも4人家族の中ではお父様の次に大きいんだとか。
到着してすぐに持ってきたユニフォームにサイン。
我が家のソフトボールカフェのユニフォームがまた増えました。
ファンから見たら、喉から手が出るほどのサイン入りユニフォーム。
けれども我が家では飾る場所が大変。
JDリーグの選手達は体育会系なので、飾る配置に気を付けないといけません(笑)
合宿初日は一緒に温泉施設へ。
1年間の疲れが溜まった身体を癒やします。
戻って来たら、フルーツをつまみに一杯。
今年のプレーの反省やら、個人的な悩み、来年の抱負など、話す内容はてんこ盛り。
高瀬選手お気に入りのお部屋。
毎度、高瀬選手はこのお部屋を使います。
晩御飯はメキシコ料理のFAJITA。
初めて食べる味に舌鼓。
そしてクリスマスと言えば、クリスマスケーキとプレゼント。
自分が所属する野球チームのおじさん達から、たくさんのプレゼントが届きました。
翌日は高瀬選手が希望していた練習メニュー。
まずはupがてら20/6走を行います。
これがなかなかどうして。
JDリーグNo.1の瞬発力を誇る高瀬選手でも、目標の数字に届きません。
ゴールする度に、おかしいなーを連発する高瀬選手。
そして練習に強力してくれるおじさん達とキャッチボール。
さすがに本気で投げない高瀬選手。
身体が温まったところでバッティング練習。
気持ちよく打たせるのでは無く、右手の押し込みを意識したより実践的なスイングを目指します。
右手の使い方も板について来ました。
去年の今頃、トヨタの鎌田主将がこれをマスターして、今年の打率は4割近くまで跳ね上がりましたよ。
ほんの少し意識を変えるだけで、バットヘッドが垂れなくなりましたね。
今日の課題は足の裏の重心位置。
今年大幅に選手が抜けた日立サンディーバ。
高瀬選手がこのフォームを維持出来れば、来年はクリンナップがあるかもよ。
そしてお昼は高瀬選手希望のつけ麺。
およそ大人の2人前をペロリ。
高瀬選手、今年も1年間お疲れ様でした。
来年の益々の活躍に期待しています。
最新の画像[もっと見る]
-
戸田対日立 場外乱戦 2年前
-
戸田対日立 場外乱戦 2年前
-
戸田対日立 場外乱戦 2年前
-
戸田対日立 場外乱戦 2年前
-
戸田対日立 場外乱戦 2年前
-
戸田対日立 場外乱戦 2年前
-
新メンバー 2年前
-
新メンバー 2年前
-
新メンバー 2年前
-
新メンバー 2年前