すみません、先のミーティングでひとつだけ確認するのを忘れておりました。
塾生向け、不定期に行って来た学習教室ですが、今後は如何致しましょう?
今回、6年生、5年生、4年生の教科書を入手しましたので、以前より行って来た作文教室、算数教室などに加えて、苦手な個所をピンポイントで解説する事が可能となりましたが。
今回のブログの炎上で、必要以上に家庭内に踏み込まないようにと考えさせられたので、いったん予定を白紙にしております。
ここで希望者が多いようであれば続行しますが、塾生御父兄の意見をお聞かせ下さい。
また個別に課題を与えていた塾生が何人か存在します。
その個別の課題もいったん白紙としておりましたが、その旨についても御意見を下さい。
もし継続希望が無ければ、個別の課題は中止と致します。
最新の画像[もっと見る]
- 戸田対日立 場外乱戦 2年前
- 戸田対日立 場外乱戦 2年前
- 戸田対日立 場外乱戦 2年前
- 戸田対日立 場外乱戦 2年前
- 戸田対日立 場外乱戦 2年前
- 戸田対日立 場外乱戦 2年前
- 新メンバー 2年前
- 新メンバー 2年前
- 新メンバー 2年前
- 新メンバー 2年前
うちは、一旦個別の課題は白紙とさせて頂き、家庭で別の課題を検討してます。
学習教室は、継続して頂いて参加させていく考えです。
うちも国語の文章問題が苦手なのでお願い出来ればと思います。
野球教室(ルール等の教室)は、参加したことがないので、また開催して頂くと有難いです。
遅くなりましたが学習教室への参加をお願いしたいと思います。個人の課題については白紙でお願いします。
お返事が遅くなり申し訳ございません。
どうぞよろしくお願い致します。
コメント遅くなり申し訳ありません。
ライダーも学習教室お願いしたいです。
学習教室は、国語の文章題が苦手という話になりました。算数の予習も魅力的なので、配分はお任せします。
個人の課題も本人がやると言ってますので、お願い出来ますと嬉しいです。
宜しくお願いします。
また個人の課題もパタだけと言う事なので、パタには改めて漢字の書き取りを含めた課題を与えますが、その前に5年生どうしで苦手な所を話しあって連絡下さい。
もしも奇跡的に苦手な所が無ければ、算数の完全予習にしたいと思います。
学習教室、宿題は今まで通りお願いしたいと思います。よろしくお願いします
塾長の授業は分かりやすいので、時間が許せば私も行きたいです。