東京駅 2種類の普通手回り品切符

JR東日本東京駅で購入できる第一種普通手回り品切符です。

    images (表面)   images (裏面)

改札ラッチ内には改札端末等、機械化は進んでいるように見えますが、まだまだこのような「荷札型」の手回り品切符は健在です。
ただし、すべての改札口に置かれているわけではないようで、丸ノ内中央口および八重洲中央口の2箇所だけにしか無いようです。

JR東京駅は、JR東日本の他、JR東海の駅でもあります。
そのため、もう1種類の普通手回り品切符が存在します。

    images (表面)   images (裏面)

こちらはJR東海東京駅で購入できる第一種普通手回り品切符です。
JR東海の場合は改札口には置かれておらず、東海道新幹線改札内の精算窓口にのみあるようです。

このように、JR東京駅はJR東日本とJR東海の2社が管理する駅のため、発行旅客鉄道会社の違う2種類の普通手回り品切符が存在することになります。
調べてはいませんが、この他、品川駅・京都駅・大阪駅・小倉駅・博多駅といった2社が管理する駅にもこのような事例があるかも知れません。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )