北陸鉄道 内灘駅発行 東金沢駅ゆき片道連絡乗車券

平成28年9月に北陸鉄道浅野川線内灘駅で発行された、北鉄金沢(金沢)駅接続、IRいしかわ鉄道東金沢駅ゆきの片道連絡乗車券です。


   


桃色北陸鉄道自社地紋の発駅常備の補充片道券で発行されています。


同社ではIRいしかわ鉄道開業時から連絡運輸を行っていますが、券売機には連絡乗車券の口座はなく、補充券での発券となっています。
駅には連絡乗車券を発売している旨の案内は無く、発券された実績の殆どはコレクター用か身障者用としてであるように思われますので、敢えて券売機に口座を入れる必要は無さそうです。


この券は従来のJR連絡用の券とは別にIRいしかわ鉄道連絡用として設備されているもので、左上に「ロIR」という符号が印刷されています。JRであれば発券した旅客鉄道会社を示す「発符号」となりますが、この券の場合は被連絡運輸先であるIRいしかわ鉄道の符号になっています。JR連絡用券が「ロ西」という表記でしたので、考え方は同じものと思われます。

発駅名である「内灘」の部分は予め印刷されていますが、点線のアンダーラインが引かれており、一見すると駅名記入式のように見えます。

経由欄には「(金沢駅」と印刷されており、カッコ「)」で閉じられていないので駅名の書き足しが可能ではありますが、IRいしかわ鉄道連絡用として設備されていますので、これ以上の書き足しの必要は無さそうです。また、有効期間も当日限りしか考えられませんから、有効日数を記入する様式よりも「発売当日限り有効」でも良さそうな気がしますし、「下車前途無効」の文言も入れた方が良さそうです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )