鹿島臨海鉄道 大洗車掌発行車内乗車券

戴き物ですが、平成28年8月に鹿島臨海鉄道車内で発行された、鹿島サッカースタジアムから水戸までの片道乗車券です。


   


桃色鹿島臨海鉄道自社地紋の感熱式レシート券で、JRのものよりもかなり大きめのサイズです。
当然ながら裏面には磁気情報はありませんから、改札口では係員のいる窓口を利用しなければならない旨の記載があります。

発駅の鹿島サッカースタジアム駅は文字数が11文字であるため、2段書きとなり、「スタジアム」の文字が小さい文字となっているのが特徴です。


この券は青春18きっぷを利用していた管理人の職場仲間が、JR鹿島線から同線を経由して常磐線へ旅行した際に、青春18きっぷでは乗車できない部分について別途車内で精算したもので、当日は鹿島サッカースタジアム駅に隣接しているスタジアムではゲームが行われていなかったために同駅は営業していませんでしたが、青春18きっぷが原券としての発売のため、鹿島サッカースタジアム駅を発駅とした乗車券となっています。

コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )