京王電鉄 井の頭公園駅 普通入場券

1994(平成6)年6月に京王電鉄井の頭線にあります井の頭公園駅で発行された普通入場券です。


   


白色無地紋赤横1条のB型大人・小児用券で、山口証券印刷で調整されたものと思われます。
この券は実際に井の頭公園駅で発行されたものではなく、同社が記念にセット売りした硬券入場券の中の1枚になります。


京王電鉄井の頭線は路線距離12.7km、運行されている列車もすべて5両編成というミニ路線ですが、渋谷~吉祥寺間を短絡する路線となっており、途中下北沢駅で小田急線と、明大前駅で京王本線と接続しており、規模が小さい割には頑張っている幹線クラスの路線となっています。

同線が開業した1933(昭和8)年には渋谷から同駅までの区間の運転となっており、同駅から先、吉祥寺駅までの1駅間の0.6kmは、1934(昭和9)年に開業していますので、同駅は一時的に終着駅になっていたことになります。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )