富士急行 大月駅発行 1110円区間ゆき片道乗車券

1993(平成5)年6月に富士急行大月線の大月駅で発行された、1110円区間ゆきの片道乗車券です。


   

青色PJRてつだう地紋のB型金額式大人・小児用券になります。
1110円区間は当時の同社最遠区間用で、河口湖ゆきの券になります。

これは同社の硬券末期に使用されていた様式で、どことなく国鉄東京印刷場で調製されていた金額式券に文字の並びが似ています。
ただし、印刷場は岳南鉄道を含む富士急行グループで独自の印刷場で調製していたようで、お世辞にもスッキリとした綺麗な印刷とは言えない活版印刷感が大変感じられる券が多く見受けられました。


   

同社の金額式券は大人・小児用として設備され、大人専用券は未見でしたが、小児用券も設備されており、自社用の金額式券で小児断片を切断して発売することは殆ど無かったようです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )