〇ム 様似から西様似ゆき片道乗車券

前回エントリーで、JR北海道日高本線の様似駅で発行されました西様似ゆきの片道乗車券を御紹介いたしましたので、今回は国鉄時代の日高本線様似駅で発行された、同区間ゆきの片道乗車券を御紹介いたしたいと思います。


   

国鉄時代の1986(昭和61)年9月に日高本線様似駅で発行された、西様似ゆきの片道乗車券です。桃色こくてつ地紋のB型簡易委託駅用一般式大人専用券で、札幌印刷場で調製されたものです。簡易委託駅用のため、発行駅名の前に「〇簡」の簡易委託駅を示す符号があります。

簡易委託駅用券は市町村や地元企業・個人商店によって委託されている簡易委託駅専用の券で、予め券を受託者が乗車券を買い取って発売する方式が採られていることから大人・小児用券を小児運賃用として発売することによる精算の煩雑性から、大人専用券と小児専用券が設備されている駅が多かったと思います。
駅ごとに委託契約内容が異なりますのですべての駅に当てはまるわけではありませんが、一般的に簡易委託駅で発売できる乗車券は全国の国鉄(JR)全線というわけではなく、特定のエリアや駅を着駅とする限定されたところが多い印象があります。そして出札方法も市町村や地元企業が受託している駅ではPOS端末やマルス端末を使用している場合もありますが、乗車券類の売上の数パーセントの手数料収入と引き換えに受託職員の人件費がかかるビジネスモデルのため、端末のレンタル料を支払って維持することが厳しく、手売りきっぷを取り扱うというパターンが多いようです。


   

同区間ゆきの小児専用券です。大人専用券に対して小児専用券は売上枚数が少なくなりますので、簡易委託駅では大人専用券より買取り枚数を少なくしたり、駅によっては大人専用券しか設備していなかったりしていた駅がありました。


今考えてみると、日高本線の鵡川以遠が災害によって長期間不通になっていたという背景もありますが、昭和61年に様似駅を訪問してから、JR北海道移管後に同駅を訪問することはなく、廃線間際に同駅を訪問した仲間に前回御紹介いたしました券を購入してきて貰っただけとなってしまいました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )