帝都高速度交通営団 西銀座から1区20円区間ゆき 片道乗車券

1964(昭和39)年4月に帝都高速度交通営団(現・東京地下鉄。東京メトロ)西銀座(現・銀座)駅で発行された、1区20円区間ゆきの片道乗車券です。


   

黄緑色無地紋のA型券売機券になっています。

営団地下鉄が日比谷線を開業させた時、それまで均一運賃であった銀座線と丸ノ内線とともに区割り区間制運賃を導入しています。御紹介の券は区割り区間制時代のもので、硬券は比較的残されているものがありますが、券売機発行の軟券についてはあまり残されていないようです。

同社では、昭和40年代になりますと現在と同じ金額式による区間制に改められています。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )