goo blog サービス終了のお知らせ 

京のおさんぽ

京の宿、石長松菊園・お宿いしちょうに働く個性豊かなスタッフが、四季おりおりに京の街を歩いて綴る徒然草。

京都御所秋の一般拝観

2013-11-04 | インポート

今日が最終日の京都御所秋の一般拝観、最終日だからなのかわかりませんが、凄い人の数です。ひっきりなしに観光バスが着きそのたびに多くの人が入り口を目指し、御苑の北から南から昨夜の雨に濡れた玉砂利を踏みしめて多くの方が歩いてきます。入り口には手荷物検査所が設けられそこを抜けて人々が宜秋門に吸い込まれていきます。
Imgp1602
中の混雑は推して知るべし、紫宸殿、清涼殿、御池庭などはカメラポイント、デジカメ、スマホ、携帯、iPad、そろぞれのデバイスで、さながら撮影会のよう。
Simgp1621 Simgp1643_2
紅葉はまだ先ですが少し色づいたところもあります。その時には見られないのが残念な気がします。

この、春と秋の一般拝観は各所の説明書がありますがその前が混んでると読まずに流れてしまいます。申し込み拝観には解説が付きます。一度同行させていただいたことがありますがなかなか値打ちがあったように思います。申し込むのに手間はかかりますが一度行かれてみてもいいかもしれません。紅葉が深まった頃に。

KAZ