京のおさんぽ

京の宿、石長松菊園・お宿いしちょうに働く個性豊かなスタッフが、四季おりおりに京の街を歩いて綴る徒然草。

茅葺きの建物発見!

2014-03-05 | インポート

何年も前を通っていたのに、気が付かない事があるのですね。

昨日、鴨川の河川敷を自転車で走っていると、突然みたことの無い

物が目に入ってきました。美しい茅葺きの建物です。

調べてみると、山紫水明処(さんしすいめいしょ)と言う名の屋敷で、

頼山陽(らいさんよう)江戸時代後期に活躍された

儒学者・詩人・歴史家が立てた歴史的保存家屋でした。

京都は、知らない物を発見するのに最高の町です。

<サイダー>

Ca3j0473

Ca3j0468


2014-03-05 11:29:18

2014-03-05 | インポート

Hi2

雛祭りも終わり、我が家も雛壇を片付けました。

実は我が家に娘はいないのですが、

妻が子供の頃買ってもらった雛人形があり、

15年ほど前、久しぶりに人形を出したら、

何ヶ所か虫に喰われ、七壇飾りの土台がありませんでした。

そこで私は、手作りの土台を使って毎年、人形を飾っております。

人形は古い物ほど価値がある、といいますが、

年1回の行事も終わり、また1年間、ゆっくり眠りにつくことでしょう。

ちなみに京都市内で、現在とは違う形の、

昔ながらの雛壇を展示する所もあります。     <松井です