goo blog サービス終了のお知らせ 

京のおさんぽ

京の宿、石長松菊園・お宿いしちょうに働く個性豊かなスタッフが、四季おりおりに京の街を歩いて綴る徒然草。

2015-06-01 | まち歩き

私どもの宿の散歩コースに、みそそぎ川というのがあります。川端一条付近で取水され、丸太町までは右岸河川敷の下を抜け、丸太町橋を過ぎたところで姿を現すこの川、かつてはどぶのようだったと聞きますが、今や蛍が飛び交う川となりました。地域の方の努力が実ったのでしょう。私どもの南にある銅駝美術工芸高等学校の前の道(夷川通)を東へ抜けるとあります。最近京都新聞でも取り上げられ、昨夜も多くの親子連れやカップル、外国からの観光客など身に来られておりました。夷川通の端にあるのが親水階段で、この辺りがホタル観賞のポイントです。北へ歩くともう一本橋がありますが、この橋との間で一番多く飛び交っており、その光跡は幻想的です。時折近くの葉で光る蛍を子供たちがすくいあげるように、優しく手のひらに入れ、喜んでおりました。ピークは過ぎたようですが、もう少し楽しめそうです。

 



KAZ