京のおさんぽ

京の宿、石長松菊園・お宿いしちょうに働く個性豊かなスタッフが、四季おりおりに京の街を歩いて綴る徒然草。

修学旅行

2017-12-20 | 宿日記
2017年も残り10日となりました。今朝出発された沖縄の学校様で私どもの秋冬修学旅行シーズンが終了しました。
多くの生徒様の、想い出作りのお手伝いが出来たのではと、思っております。本当にありがとうございました。









代わって、今週末に行われる高校駅伝に出場する選手の皆さんが続々とチェックインされています。

いよいよ2017年もラストスパートです❗️

ブログ班

来年の干支「戌」~絵馬巡礼~

2017-12-20 | 京都案内

「絵馬」とはもともと神社に本当の馬を奉納する風習が駒形の木の板をもって代用することになり、白木のままより絵を描いて願掛けをしようとしたものとされています。
京都では今年も早、護王神社、北野天満宮、松尾大社で来年の干支「戌」がお目見えしています。

護王神社
京都御所の西側にあり、足腰の守護神として広く崇敬され、狛犬ならぬ狛猪があることから、別名「いのしし神社」とも言われ、拝殿にはかわいい犬の絵馬。

 

北野天満宮
幅3.3m、高さ2.25m、重さ120㎏の絵馬が楼門に取り付けられています。
北野さんの「戌」は柴犬。

 

ところで、北野さんでは新しくホールや展示スペースを備えた「文道会館」と言う施設が、12日、境内に完成しました。


松尾大社
こちらの絵馬は高さ3.2m、幅5.5mあり、原画は版画家の故井堂雅夫さんによるもの。
酒造家の信仰が厚い同神社に因み、杯と神の使いでもある亀も、描かれています。

 



京都好き男 細木