昨日は濁流となっていた鴨川も、濁りが消え水量は多いものの穏やかな表情に戻りました。

鴨川を歩いていると小さな花を見かけます。
名も無き雑草かと思ったらちゃんと名前がついていました。
ユウゲショウ

マチヨイグサ

クローバーは知ってましたがf^_^;)
調べてみるのも楽しいものです!
雑草ではありませんが、丸太町橋東詰に植栽されている木に白い花がつきました!


調べるとニセアカシア。針槐とも呼ばれているようです。
カナメモチ、テイカカズラ、コデマリ、ヤマブキ。
鴨川沿いは花盛り!
KAZ

鴨川を歩いていると小さな花を見かけます。
名も無き雑草かと思ったらちゃんと名前がついていました。
ユウゲショウ

マチヨイグサ

クローバーは知ってましたがf^_^;)
調べてみるのも楽しいものです!
雑草ではありませんが、丸太町橋東詰に植栽されている木に白い花がつきました!


調べるとニセアカシア。針槐とも呼ばれているようです。
カナメモチ、テイカカズラ、コデマリ、ヤマブキ。
鴨川沿いは花盛り!
KAZ