今月17日(土)より京都市京セラ美術館で古代エジプト展が開催されました。















本日は合わせて京都国立近代美術館で開催中のスイスの現代アーティスト ピピロッティ・リスト展も見学してきました。明日ブログにてご紹介させていただきます。



新型コロナウィルスにおける対策はしっかり対応され、館内は密にならないようにスタッフの方々が助言してくださいます。
開催されてから日が浅いのか、エジプト展は人気があるのか、館内はかなりの賑わいでした。
館内は自由にフラッシュ無しの撮影OKです。



日本初出展の展示も数多くあります。




国立ベルリン エジプト博物館所蔵の約130点の作品の展覧です。
古代エジプトの神話には、生と死のサイクルが描かれていました。
古代エジプト人が信じた「天地創造と終焉の物語」
黄金に秘められた不滅の祈り。





古代エジプト神話の世界へ旅してはいかがでしょうか?
とても見応えのある構成でした。
おすすめです。
- 会期 2021年4月17日(土) ~ 6月27日(日)
- 時間 10:00〜18:00
- 会場 本館 北回廊1階
- 観覧料一般:2,000円 大学・高校生:1,500円 小・中学生;900円
フロントよっしー