畑を一面赤紫色に埋め尽くしている野花を見つけました。
ホトケノザで早春の人里に咲く越年草です。
葉の形が仏像の蓮華座に似ていることから、名前が付いたそうです。 <サイダー>
畑を一面赤紫色に埋め尽くしている野花を見つけました。
ホトケノザで早春の人里に咲く越年草です。
葉の形が仏像の蓮華座に似ていることから、名前が付いたそうです。 <サイダー>
昨今海外から京都にお越しになられるお客様が増加しております。
大変ありがたいことに当館も沢山の海外からのお客様にご利用いただいております。
沢山の宿の中から当館をお選びくださったお客様に日本の旅館を
Enjoyしていただくために当館従業員にはBilingualになってもらわねば!
そこで、Special guestのエリカ先生とサンミ先生にお越しいただき
英語のLessonを行いました。
文法や発音だけでなく、文化や考え方の違いもお教えいただき
とても有意義な時間となりました。
今後も定期的に行っていきたいと思います。
Globalな風吹く京都へWelcom!
<ブログ取材班>
今朝がたの雨がすっかり上がり、素晴らしい青空が東山三十六峰の上に広がりましたが・・
熊本の皆さんは青空など見上げる事は、今はできないかと思いますが、必ずやこの青空を、見上げられる日が戻ると信じております。
これしか言えませんが、どうぞ頑張ってください。
石長松菊園、お宿いしちょうスタッフ一同
4月4日にグランドメニューを改訂させていただきました喫茶クリスタル。
お陰様で、月替わりメニューの「あさりピラフ」が皆様に可愛がっていただいております。
本当にありがとうございます。
後2週間ほどですが、ご賞味いただければと思います。
どうぞ、よろしゅうお頼もうします。
カルロス・ディオールでした。合掌 (-||-)
先に紹介いたしました上賀茂神社の御所桜は散りましたが、隣の「斎王桜」は14日ですが、まだ残っておりました。
斎王桜は幹回り2.5m、樹高10mの枝垂桜で、その名に恥じない美しい桜です。
上賀茂神社には他にも、風流桜、JR東海の「そうだ、京都へ行こう」のポスターにもなった立砂の近くにある「みあれ桜」、今が見頃の賀茂桜などがあります。
ところで、斎王とは、宮中から神に奉仕するために遣わされた未婚の皇女で、
今では斎王に変わり一般女性から選ばれた「斎王代」が京都三大祭りの一つ、葵祭で主役を務めます。
桜の季節が終わり、新緑が映えるようになると、上賀茂神社では5月15日の葵祭の準備が始まります。
15日の巡行列に先立ち、5月5日の端午の節句に、2頭の馬が競う、競馬神事が行われますが、
その準備も境内の馬場で始まりました。
新緑と葵祭の上賀茂神社へ、初夏の京都へ是非どうぞ。
京都好き男
インドネシア バリ料理の お店、ワヤンバリ wayang bali に行って来ました。
河原町三条、京都ロイヤルホテル&スパの向い側グリントランドビルの7Fにあります。
カウンター席に座ったのでカウンターからの店内の様子。
バリ料理の代名詞ともいえるナシゴレン、ミーゴレンはあえてはずしました。
私の好きなアヤムカラサン(手羽元のから揚げ)を頼むと今日はないとのことでフライドチキンに変更 (;_;)。
骨好きの私は少しがっかりでしたが味は一緒。バリニーズスパイスのから揚げは抜群に美味しいです。
珍しいお料理を紹介したくて頼んだのが こちら。
厚揚げの挽肉詰めタフイシ。
挽肉が若干スパイシーで日本のとは一味違う感じです。
次にトウモロコシのかき揚げプルクデルジャグンと迷いに迷いテンペフリットを選びました。
大豆を煮たものにテンペ菌をつけて発酵させた食品。バリでは家庭や屋台で良く食べられる食材だそうです。
私はフライドテンペをサンバルでいただきました。めちゃウマ。一時間くらい食べ続けられそう (๑˃̵ᴗ˂̵)♡
お店のお薦めアヤムカレーや私のお薦めウダンビーフンなどメニューも豊富。
一人でも多数でも居心地良く楽しく美味しく時間が過ごせると思います。
店長カデが素敵すぎる笑顔で待っています。是非。
<ネガチョフ&ポジコフ>