ドワンゴジェイピーnews 2020/12/05 12:00
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/66/f13175405ec0ca79ed8dd9a3365b23a5.jpg)
HTB(北海道ローカル)で12月9日(水)よる7時放送の『ハナタレナックスSP ウポポイに隠された美しき宝を探せ!』が、この度、BS朝日にて来年1月17日(日)午後1時から放送決定。TEAM NACS(森崎博之、安田顕、戸次重幸、大泉洋、音尾琢真)の5人全員が出演する唯一のバラエティーということで、ネット上でも全国放送を望む声が多かった同番組を全国の視聴者にお届けする。
これまでにないスケールの“謎解き”に大泉洋は「簡単だな!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/27/395353e3565b1804732f0b9e538b47cc.jpg)
番組の舞台は、アイヌ文化の復興と発展の拠点として今年7月に北海道白老町に誕生した民族共生象徴空間「ウポポイ」。そのオフィシャルサポーターを務めるTEAM NACSの5人は、広大な敷地の各所に散りばめられた謎解きゲームに挑戦することに。これまで深夜レギュラー放送で過去3度やってきた謎解き企画だが、今回はゴールデンタイムでの放送ということもあり、番組スタッフも気合十分。これまでにないスケールで巧妙に仕組まれた謎の数々に対し、過去の同企画で目立った活躍がみられない大泉は「簡単だな!(笑)」と余裕の表情。果たして、今回はどんな活躍をするのか?戸次は「とてつもない仕掛けが待っているので、楽しみにしていただきたい!」と猛プッシュ!謎に隠された後半の衝撃サプライズは見逃せない。
アイヌ語で“ハゲ”は何と言う?
「ウポポイ」全面協力のもと、休館日の施設を1日貸し切って行われた撮影だったが、この日はあいにくの…いや、お約束というべきなのか、TEAM NACS名物の“雨男”大泉らしい悪天候。波乱の幕開け?かと思いきや…5人そろって初めてのウポポイにハイテンションで収録がスタート。「イランカラプテ※(こんにちは)!」から始まり、次第に知的好奇心が高まったメンバーが投げかけた質問は、「アイヌ語でハゲは?」。いつもは俳優として大活躍の面々だが、この番組では、地元北海道ローカルだからこその素顔がまる出しに。幅広い年代の方に、5人と一緒に楽しくアイヌ文化の魅力に触れられる1時間となっている。
※「イランカラプテ」の「プ」は小文字
<TEAM NACSが語る番組の見どころとメッセージ>
Q.ウポポイの雰囲気は?
大泉) (収録のこの日は)あいにくの天気でね〜ちょっとね〜。私はいつどこに行ってもこんな天気です。私が東京にいた時もずっとこんな天気。やっと北海道に来たら北海道もこんな天気。私とともに雲が移動している(笑)。ウポポイは、なかなか素敵な建物ですね。アイヌの皆さんの踊りを見て、感動しました。
安田) 楽しいね。きょうも楽しいけど、晴れた時にポロト湖を見ながら散策したり、いろんな施設を見て回ったりすると、より楽しい気がしますね。
Q.今回、ウポポイで謎解きに挑戦していますが、謎解きは順調?
大泉) 順調ですね。簡単だな!結構。
森崎) お前が言うのか!(笑) お前何した?
大泉) なんでよ?みんなで解いてんじゃん。
森崎) みんなで解いてるけど、お前解いてないぞ。
大泉) まぁ今回も割と音尾君が頑張っていますよ。
音尾) そうですね、まあ知性担当なので(笑)。
Q.2度目のゴールデンタイム放送への意気込み
戸次) 今回は、ウポポイのオフィシャルサポーターっていう側面がありますから。数字 (視聴率)とか、そういう下世話なものは関係ないですよ。
大泉) そうですよ!やめてほしいね、そういうこと言うのは。
戸次) ちゃんとウポポイのことを伝えられればいいね。
大泉) ウポポイの魅力を伝えられればそれでいいんだよ!何が数字だよ!
Q.視聴者の皆さんへ
森崎) いつもありがとうございます。この度、2回目のゴールデン放送ということで夜の見やすい時間帯に移動しての放送になります。私たちがオフィシャルサポーターを務めておりますので、ウポポイの魅力を余すところなくお伝えさせて頂きます。絶対みて下さい!
安田) ぜひ、ご覧ください!
戸次) アイヌ文化の再発見、楽しいです。ぜひご覧ください。
大泉) 我々チームナックスがオフィシャルサポーターを務めますウポポイを、余すところなくご紹介しております。これからもどうぞ、大泉洋をご覧ください!
音尾) ウポポイ、この冬、一番いいスポットです。お待ちしています。
<プロデューサー星悠平コメント>
HTBの深夜バラエティー番組「ハナタレナックス」がゴールデンタイムにお邪魔します!ゴールデンだからといって決して余所行きの格好をするのではなく、ハナタレらしいおバカな姿勢を忘れずに、北海道の新スポット・ウポポイの魅力をどうやって伝えるかということに重点を置きました。等身大の5人の茶目っ気あるトークに、謎解きミステリーという仕掛けと、アイヌ文化の基礎知識が楽しく学べる教育要素が加わり、これまでにない新感覚の知的教養バラエティーに仕上がったと手応えを感じています。全国的に新型コロナウイルスが猛威を振るっていますが、落ち着いたタイミングで是非「ウポポイ」へロケ地巡りに訪れていただければと思います。
『 ハナタレナックスSP ウポポイに隠された美しき宝を探せ!』
■放送日時 HTB:2020年12月 9日(水) よる 7時〜8時 (北海道ローカル)
BS朝日:2021年 1月17日(日) 午後1時〜2時
■出 演 者:TEAM NACS (森崎博之、安田顕、戸次重幸、大泉洋、音尾琢真)
■ナレーター:谷口直樹 (HTBアナウンサー)
https://news.goo.ne.jp/article/dwango/entertainment/dwango-56716.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/66/f13175405ec0ca79ed8dd9a3365b23a5.jpg)
HTB(北海道ローカル)で12月9日(水)よる7時放送の『ハナタレナックスSP ウポポイに隠された美しき宝を探せ!』が、この度、BS朝日にて来年1月17日(日)午後1時から放送決定。TEAM NACS(森崎博之、安田顕、戸次重幸、大泉洋、音尾琢真)の5人全員が出演する唯一のバラエティーということで、ネット上でも全国放送を望む声が多かった同番組を全国の視聴者にお届けする。
これまでにないスケールの“謎解き”に大泉洋は「簡単だな!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/27/395353e3565b1804732f0b9e538b47cc.jpg)
番組の舞台は、アイヌ文化の復興と発展の拠点として今年7月に北海道白老町に誕生した民族共生象徴空間「ウポポイ」。そのオフィシャルサポーターを務めるTEAM NACSの5人は、広大な敷地の各所に散りばめられた謎解きゲームに挑戦することに。これまで深夜レギュラー放送で過去3度やってきた謎解き企画だが、今回はゴールデンタイムでの放送ということもあり、番組スタッフも気合十分。これまでにないスケールで巧妙に仕組まれた謎の数々に対し、過去の同企画で目立った活躍がみられない大泉は「簡単だな!(笑)」と余裕の表情。果たして、今回はどんな活躍をするのか?戸次は「とてつもない仕掛けが待っているので、楽しみにしていただきたい!」と猛プッシュ!謎に隠された後半の衝撃サプライズは見逃せない。
アイヌ語で“ハゲ”は何と言う?
「ウポポイ」全面協力のもと、休館日の施設を1日貸し切って行われた撮影だったが、この日はあいにくの…いや、お約束というべきなのか、TEAM NACS名物の“雨男”大泉らしい悪天候。波乱の幕開け?かと思いきや…5人そろって初めてのウポポイにハイテンションで収録がスタート。「イランカラプテ※(こんにちは)!」から始まり、次第に知的好奇心が高まったメンバーが投げかけた質問は、「アイヌ語でハゲは?」。いつもは俳優として大活躍の面々だが、この番組では、地元北海道ローカルだからこその素顔がまる出しに。幅広い年代の方に、5人と一緒に楽しくアイヌ文化の魅力に触れられる1時間となっている。
※「イランカラプテ」の「プ」は小文字
<TEAM NACSが語る番組の見どころとメッセージ>
Q.ウポポイの雰囲気は?
大泉) (収録のこの日は)あいにくの天気でね〜ちょっとね〜。私はいつどこに行ってもこんな天気です。私が東京にいた時もずっとこんな天気。やっと北海道に来たら北海道もこんな天気。私とともに雲が移動している(笑)。ウポポイは、なかなか素敵な建物ですね。アイヌの皆さんの踊りを見て、感動しました。
安田) 楽しいね。きょうも楽しいけど、晴れた時にポロト湖を見ながら散策したり、いろんな施設を見て回ったりすると、より楽しい気がしますね。
Q.今回、ウポポイで謎解きに挑戦していますが、謎解きは順調?
大泉) 順調ですね。簡単だな!結構。
森崎) お前が言うのか!(笑) お前何した?
大泉) なんでよ?みんなで解いてんじゃん。
森崎) みんなで解いてるけど、お前解いてないぞ。
大泉) まぁ今回も割と音尾君が頑張っていますよ。
音尾) そうですね、まあ知性担当なので(笑)。
Q.2度目のゴールデンタイム放送への意気込み
戸次) 今回は、ウポポイのオフィシャルサポーターっていう側面がありますから。数字 (視聴率)とか、そういう下世話なものは関係ないですよ。
大泉) そうですよ!やめてほしいね、そういうこと言うのは。
戸次) ちゃんとウポポイのことを伝えられればいいね。
大泉) ウポポイの魅力を伝えられればそれでいいんだよ!何が数字だよ!
Q.視聴者の皆さんへ
森崎) いつもありがとうございます。この度、2回目のゴールデン放送ということで夜の見やすい時間帯に移動しての放送になります。私たちがオフィシャルサポーターを務めておりますので、ウポポイの魅力を余すところなくお伝えさせて頂きます。絶対みて下さい!
安田) ぜひ、ご覧ください!
戸次) アイヌ文化の再発見、楽しいです。ぜひご覧ください。
大泉) 我々チームナックスがオフィシャルサポーターを務めますウポポイを、余すところなくご紹介しております。これからもどうぞ、大泉洋をご覧ください!
音尾) ウポポイ、この冬、一番いいスポットです。お待ちしています。
<プロデューサー星悠平コメント>
HTBの深夜バラエティー番組「ハナタレナックス」がゴールデンタイムにお邪魔します!ゴールデンだからといって決して余所行きの格好をするのではなく、ハナタレらしいおバカな姿勢を忘れずに、北海道の新スポット・ウポポイの魅力をどうやって伝えるかということに重点を置きました。等身大の5人の茶目っ気あるトークに、謎解きミステリーという仕掛けと、アイヌ文化の基礎知識が楽しく学べる教育要素が加わり、これまでにない新感覚の知的教養バラエティーに仕上がったと手応えを感じています。全国的に新型コロナウイルスが猛威を振るっていますが、落ち着いたタイミングで是非「ウポポイ」へロケ地巡りに訪れていただければと思います。
『 ハナタレナックスSP ウポポイに隠された美しき宝を探せ!』
■放送日時 HTB:2020年12月 9日(水) よる 7時〜8時 (北海道ローカル)
BS朝日:2021年 1月17日(日) 午後1時〜2時
■出 演 者:TEAM NACS (森崎博之、安田顕、戸次重幸、大泉洋、音尾琢真)
■ナレーター:谷口直樹 (HTBアナウンサー)
https://news.goo.ne.jp/article/dwango/entertainment/dwango-56716.html