今回の旅は、「中国・貴州省の棚田と少数民族を訪ねる旅」です。
貴州省は「天に三日の晴れなく、地に三里の平地なく、人に三銭の金なし」と言われています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fa/74bfe9afd07d0bda3d7ddbc51732de4f.jpg)
ここは貴州省・従江県・加榜郷・加頁です。
加榜郷の棚田地帯に入って来ました。
「加頁大寨の棚田」です。地元の棚田名です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/71/8877b9451dc50b3eb4a1ab78df669968.jpg)
美しい棚田が続きます。
加榜郷の棚田は小ぶりで、雲南省の元陽のように世の中によく知られていないが、 その美しさは素晴らしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/cb/ec97fa16ca37bcb2dbc8deda38d5c587.jpg)
棚田の間に作られた山村、集落と棚田のコントラストは、
桃源郷に訪れたような錯覚を感じさせます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます