日本の棚田

日本の棚田・長野県の棚田の写真を載せてあります。
見てください

長野県・東信州の棚田(長野県・上田市・殿城・岩清水)

2010年11月20日 08時24分16秒 | 長野県の棚田
ここは長野県・上田市・殿城・岩清水です。
長野県東部(東信州)には多くの名も知れない棚田があります。
棚田の名前は「稲倉」です。
棚田百選の一つです。



山裾から谷間に大小様々な形状の棚田が広がります。



「稲倉」の棚田は、行沢川を挟んで両側に約2.5キロメートルに渡って、標高差約250メートルに連なり棚田が広がっています。
上田盆地に向かって何層にも連なっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野県・東信州の棚田(長野県・東御市・弥津・姫子沢)

2010年11月19日 08時12分15秒 | 長野県の棚田
ここは長野県・東御市・弥津(ねつ)・姫子沢です。
長野県東部(東信州)には多くの名も知れない棚田があります。
棚田の名前は「姫子沢」です。
棚田百選の一つです。



ハサ架けと藁ボッチが並んでいます。



有形民俗文化財の西宮の歌舞伎舞台です。
この舞台の創建は文書により文化13年(1816年)です。
まわし舞台では日本で最も古い舞台であると言われています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野県・東信州の棚田(長野県・東御市・弥津・滝の沢)

2010年11月18日 07時48分10秒 | 長野県の棚田
ここは長野県・東御市・弥津(ねつ)・滝の沢です。
長野県東部(東信州)には多くの名も知れない棚田があります。
棚田の名前は「滝の沢」です。
棚田百選の一つです。



石積みの棚田に幾つものハサ架けが一方向に並んでいます。
太陽の恵みを一杯浴びています。



珍しい棚田の法面がありました。
下が石垣、上は土で出来ています。
「腰巻石積み」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野県・東信州の棚田(長野県・東御市・新張・新張)

2010年11月17日 08時11分57秒 | 長野県の棚田
ここは長野県・東御市・新張・新張(みはり)です。
長野県東部(東信州)には多くの名も知れない棚田があります。
棚田の名前は「新張の棚田」です。



藁ボッチの軍団です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野県・東信州の棚田(長野県・東御市・滋野・原口)

2010年11月16日 08時12分04秒 | 長野県の棚田
ここは長野県・東御市・滋野・原口です。
長野県東部(東信州)には多くの名も知れない棚田があります。
棚田の名前は「原口の棚田」です。



大型機で刈り上げ中です。
パッチワークの様です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野県・東信州の棚田(長野県・小諸市・滋野甲・甲井子)

2010年11月15日 08時10分16秒 | 長野県の棚田
ここは長野県・小諸市・滋野甲・甲井子です。
長野県東部(東信州)には多くの名も知れない棚田があります。
棚田の名前は「甲井子の棚田」です。



ハサ架けのオンパレードです。



コスモスが・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野県・東信州の棚田(長野県・小諸市・滋野甲・天池)

2010年11月14日 08時06分18秒 | 長野県の棚田
ここは長野県・小諸市・滋野甲・天池です。
長野県東部(東信州)には多くの名も知れない棚田があります。
棚田の名前は「天池の棚田」です。



天高くハサ架けが並んでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野県・東信州の棚田(長野県・小諸市・滋野甲・芝生田)

2010年11月13日 08時00分53秒 | 長野県の棚田
ここは長野県・小諸市・滋野甲・芝生田です。
長野県東部(東信州)には多くの名も知れない棚田があります。
棚田の名前は「芝生田の棚田」です。



上越道小諸ICの周辺には、多くの棚田があります。
遅い刈り入れの最中です。



道祖神が祀ってありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野県・東信州の棚田(長野県・小諸市・滝原・本郷)

2010年11月12日 08時12分27秒 | 長野県の棚田
ここは長野県・小諸市・滝原・本郷です。
長野県東部(東信州)には多くの名も知れない棚田があります。
棚田の名前は「本郷の棚田」です。



上越道小諸ICの周辺には、多くの棚田があります。
新興住宅が迫る棚田です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野県・東信州の棚田(長野県・小諸市・菱平・後平)

2010年11月11日 08時11分05秒 | 長野県の棚田
ここは長野県・小諸市・菱平・後平です。
長野県東部(東信州)には多くの名も知れない棚田があります。
棚田の名前は「後平の棚田」です。



上越道小諸ICの周辺には、多くの棚田があります。
リンゴ畑もあります。



広々とした棚田が広がります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする