日本の棚田

日本の棚田・長野県の棚田の写真を載せてあります。
見てください

長野県の棚田巡り(「白馬村の「青鬼の棚田」)

2021年08月11日 00時00分06秒 | 長野県の棚田

東京はコロナがまだまだ蔓延中。1年間どこへも行けなかった。

2005年の春~初夏にかけて長野県の棚田を巡った。今から16年前である。

長野県の北部の大北地区(大町市、小川村、白馬村、小谷村)をご案内します。 

ここは白馬村・北城・青鬼(あおに)です。

菜の花畑超しの「青鬼の棚田」です。標高760m。

国道148号、白馬から姫川を挟んだ対岸の南斜面の山裾に

歴史的民家が建ち並ぶ青鬼集落があります。

集落の小高い所に棚田が広がります。

左から鹿島槍ヶ岳の北峰、五竜岳、唐松岳です

この棚田は「日本棚田100選」に認定されています

見えますか? 白馬のジャンプ台が!

長野オリンピックのジャンプの団体戦、船木選手の金メダルを決定した時、アナウンサーの「立て、立ってくれー」という絶叫は忘れられません。

船木選手が飛び出す前、原田選手が「船木!船木!」って祈ってる姿!今でも忘れられません。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野県の棚田巡り(「白馬村・塩島の田園風景」)

2021年08月09日 00時00分03秒 | 長野県の棚田

東京はコロナがまだまだ蔓延中。1年間どこへも行けなかった。

2005年の春~初夏にかけて長野県の棚田を巡った。今から16年前である。

長野県の北部の大北地区(大町市、小川村、白馬村、小谷村)をご案内します。 

ここは白馬村・北城・塩島です。

白馬村・塩島の田園風景」です。標高710m。

北アルプス・白きたおやかな峰々が連なっています。

この時期、田植えが終わった水面に白馬(しろうま)三山と小蓮華岳、白馬乗鞍岳が映っていました。

昔、かやぶきだった家があります。田んぼの奥にJR大糸線が走っています。

白馬村の入口は白馬(はくばえき)駅。私が学生時代の昭和41年以前は「信濃四ツ谷駅」と呼んでいましたいました。

駅が四ツ谷集落にあった事から、中央線に「四ツ谷駅」があったので「信濃四ツ谷駅」と命名しました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野県の棚田巡り(「白馬村の「野平の棚田」)

2021年08月07日 00時00分02秒 | 長野県の棚田

東京はコロナがまだまだ蔓延中。1年間どこへも行けなかった。

2005年の春~初夏にかけて長野県の棚田を巡った。今から16年前である。

長野県の北部の大北地区(大町市、小川村、白馬村、小谷村)をご案内します。 

ここは白馬村・北城・野平です。

「野平の棚田」です。標高780mです。

白馬駅から3キロメートル余り離れたところにある野平集落は、

戸数20戸ほどの小さな集落で、緩やかな斜面に田畑が拓かれている。

馬村の東山側の丘陵にあって、まだまだ穴場的な存在が野平集落。

区画改良が進んだ棚田から白馬鑓ヶ岳、杓子岳、白馬岳の

白馬三山が真正面に見ることができます。

スキー場は白馬岩岳スキー場です

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野県の棚田巡り(「白馬村・神城の田園風景」)

2021年08月05日 00時00分08秒 | 長野県の棚田

東京はコロナがまだまだ蔓延中。1年間どこへも行けなかった。

2005年の春~初夏にかけて長野県の棚田を巡った。今から16年前である。

長野県の北部の大北地区(大町市、小川村、白馬村、小谷村)をご案内します。 

ここは白馬村・神城・堀之内です。

「白馬村・神城の田園風景」です。標高770 mです。

代掻きの時期です。白馬連邦をバックに代掻きです。

もうじき田植えです。

 文部省唱歌「田植」です。長野県飯山市出身の中山晋平の作詩です。

♪♪そろた 出そろた
さなえが そろた
植えよう 植えましょ
み国のために
米はたからだ たからの草を
植えりゃ こがねの花が咲く♪♪

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野県の棚田巡り(小川村の「表立屋の棚田」

2021年08月03日 00時00分07秒 | 長野県の棚田

東京はコロナがまだまだ蔓延中。1年間どこへも行けなかった。

2005年の春~初夏にかけて長野県の棚田を巡った。今から16年前である。

長野県の北部の大北地区(大町市、小川村、白馬村、小谷村)をご案内します。 

ここは小川村・小根山・表立屋です。

小川村の「表立屋の棚田」です。標高700m位です。

桜が咲き、後立山連峰が見える棚田です。

田んぼの一部には水が入っていて、苗床から出した早苗が見えます。

いよいよ田植えです。でも田んぼが小さいので、手植えです。

カエルの声が聞こえる棚田です。

バックの左側の山は鹿島槍ヶ岳(2889m)です。均整のとれた美しい相似峰です。

右端の山は五竜岳(2814m)です。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野県の棚田巡り(小川村の「田中の棚田」)

2021年08月01日 00時00分05秒 | 岩手県

東京はコロナがまだまだ蔓延中。1年間どこへも行けなかった。

2005年の春~初夏にかけて長野県の棚田を巡った。今から16年前である。

長野県の北部の大北地区(大町市、小川村、白馬村、小谷村)をご案内します。 

ここは小川村・稲丘・田中です。

小川村の「田中の棚田」です。

標高950mで高冷地であるので、まだ田んぼには水も入っていません。

田んぼの一角に白いビニールのトンネルがあります。稲を育っています。

まだまだ寒く霜が降ったりしますからビニールで覆われています。

赤い色の蔵が見えています。

白銀の後立山連峰が連なります。

鹿島槍ヶ岳から白馬岳まで見えます。中央部の尾根は八方尾根と唐松岳です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする