事務ホール、ケニーばれる、樽ふぁー郎などなど。ジャズギターのジャイアンツは音色も秀逸。あくまでもスイート&メロウ。いいよね~。ソロギターなんかかっこいい。でも音色の派手さというか フロントに出てエキサイティングなドラムにも対抗しうるギターの音色を最近考えてるのよ。その点で言うと、やはりウエスはカッコイイというか音色の厚みがすごいー。勿論オクターブ奏法とかブロックコードソロのおかげもあるけどわずかにオーバードライブしてる(歪んでいる)感じがうまいと思う。そう。ディストーションをかければまさにリードギターの感じで音が熱く派手になるんだが、でもソレだとコードがきれいに出せない。あちらを立てればこちらが立たず。
ウーン。じゃオーバードライブをピッキングでコントロールできるといいのかなー。
皆さんはギターというと どういった音色を支持しますかね・・・
ウーン。じゃオーバードライブをピッキングでコントロールできるといいのかなー。
皆さんはギターというと どういった音色を支持しますかね・・・