
今年もあと少しです。
今夜日付が変わってすぐに、羽田からセントマーチンへと旅立ちます。
昨年のリベンジです。
今回も複雑な工程で、カリブを目指します。
うまく乗り継げるように頑張ります。
さて 2011年 はどんな1年だったのでしょう。
まず 、モンテゴベイで日本より14時間遅い年明け を迎えました。
オールインクルッシブのホテルで、チョコレートパーティで年を越しました。
元旦に マイアミ へと移動します。
セブンマイルブリッジ をドライブする。
これが、 ” 旅立つ理由 ” の1つでした。
国内線 の初フライトは1月13日。
その後仕事の都合により、横浜へと移動します。
移動により、春旅行を延期しました。
5月21日にブログ開設2周年 を迎えます。
実は、忘れていて後日そのことを書きました....
毎日更新を目標になんとかやってきましたが、今年は色々な理由により途切れてしまいました。
最近は、結構お休みが多い気がします。
6月中旬に、 釜山 を訪れました。
おそらく、 関空から一番近い海外。
魚もお肉もおいしい、いいところでした。
気軽に行ける街 釜山。
また近いうちに。
夏のバカンスは なかなか行けなかった ” トルコ ”
カッパドキア ・ パムッカレ ・ イスタンブール を中心に回ってきました。
人から教わった場所 ” パムッカレ ”
温泉の枯渇により、以前と姿を変えてしまっていました。
さまざまなトラブルがあったトルコ。
懲りずにまた、行ってみたいと思います。
この後は、深夜から セントマーチン と ニューヨーク を訪れる予定です。
今年の年越しは、ニューヨークの ” タイムズスクエア ” 。
ボールドロップ を見てくることも目的の一つです。
日本より13時間遅い年越し になる予定です。
今年、海外で初めて訪れた空港は
キーウエスト ・ 釜山 ・ カイセリ ・ デニズリ でした。
この後年内には ロサンゼルス ・ ニューアーク ・ プリンセスジュリアナ
の3か所を初めて訪れる予定です。
トータル 7か所が 2011年初めて訪れた空港になります。
来年はどこの空港を訪れるのでしょうか?
今から楽しみな気がします。
今年初めて利用した エアラインは エアプサン 。
新たな航空会社も、 スターアライアンスへと加盟 してきます。
最近では、 エチオピア航空 が加盟しました。
行き先の選択肢が、増えるのはいいことです。
次の来年の春旅行の予定は、まだたっていません。
夏の予定は、航空券の手配のみ完了しています。
冬旅行の帰国後には、次の冬の事も考え始めないといけません。
鬼が笑いそうですが...
今年の更新は最後になります。
また来年も色々なところへフライトして、楽しい記事を書いていきたい思います。
皆様 よいお年をお迎えください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます